ちなつ

ファースト・マンのちなつのレビュー・感想・評価

ファースト・マン(2018年製作の映画)
4.0
この映画、究極の宇宙体験、そして、最高の臨場感、人間ドラマと、ゴズリング!

監督が監督なだけに意識しすぎなだけかもしれないが、ある意味で、一つの音楽のような映画だった。

結論がわかってる伝記物とは思えないほど、自分も宇宙船の中に入って観れる映画。それでいて、人間ドラマとして観れるのは、やっぱり、ゴズリングとクレアの演技が素晴らしいから。演技のリアルさで、偉人の人間っぽさがたくさんあふれていた。本当の人間の体温を感じられる人間が月に! という、魅せ方。こんな映画は初めて。ずーっと、ドキドキしてた。

もう、タイトルもそのままだし、ただの真面目映画か、チャゼル監督の、俺、こんなんもできるぜ、のドヤリングの映画かと思ったらとんでもない。

チャゼル監督、才能ありすぎ。天才すぎ。

そして、ゴズリング。こういう役も似合うー!!かっこいい! この、不器用感たまらない!そして、妻も。ブチギレ妻、かっこよすぎでしょ。隣の奥さんの描写も、すごい、上手い。子供の感じも、ディテールが最高なのよね。

ただ、入り込みすぎて、若干疲れたな。。。でも、無駄がない。たまには、こういうのもいいね。
ちなつ

ちなつ