DJLastChristmas

冬の旅のDJLastChristmasのレビュー・感想・評価

冬の旅(1985年製作の映画)
4.2
梅雨前のよく晴れた平日昼のMorc阿佐ヶ谷、客4人、冬の旅、贅沢な映画体験。
ある村で若い女の死体が発見される。その女の冬の旅の物語。ロードムービーと言ってしまっていい。
「楽して生きたいの」と言って気ままに放浪し続け、先々の人に雇ってもらったり、ゆきずりの男を作ったり、ヤク中パーティーに参加したり、今にも死にそうな知らんおばあちゃんとワイン飲んで笑ったり、どん底の状況で陽気なワイン祭りに巻き込まれたり、生き方がいちいちロックでカッコ良く、とても現在的で古い映画という印象を全く受けない。行き当たりばったりの「旅」を続けた先、突然幕切れとなるのだが、その続きは冒頭のナレーションシーンへ続いている。ものすごくよく出来た映画。冬は寒いんだよな。半分寝た、もう一度観る。
DJLastChristmas

DJLastChristmas