冬の旅の作品情報・感想・評価・動画配信

『冬の旅』に投稿された感想・評価

ロードムービーという、ビルドゥングスロマーン(Bildungsroman, 成長物語)の1つの様式、その陰画として観ることもできるかもしれないこの作品は、しかし、アニエス・ヴァルダ(1928 - 2…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

何でこんなに高評価なのか全然分からない、何も無かった
この旅は反体制ではなく逃げてるだけって言うセリフ、全くもってその通り、何もして無い
反面教師としての映画なのかな、楽をすることは真の楽には繋がら…

>>続きを読む
azkyon
3.7
仕事もせず、家も持たずヒッチハイクで旅をするモナ。
自由で楽だと言えばそうだが、自立はせずに孤立はしている。

なぜこんな生き方をしているのかという背景が語られないのでなんとも言えない。
midori
-
社会の規範に従わない生き方を貫くこと
気ままに個人的に放浪すること
こういう生き方ができなくなることで規範が強まる
ぼぶ
3.5

映画を観ている私も証言をする人たちと同じようにただ一瞬すれ違っただけの人で、そんな人間に相手の何がわかるんだとも思うし、モナにも他人に人生をジャッジされるなんてごめんだと言われそうだけど、やっぱり1…

>>続きを読む
景色の中にどう人間を配置すればフィクションの中にドキュメンタリー性を取り込めるかについての考察
これ結構昔の映画なのか、、、

にしても、好きかも、、

苦しい、、けど、見てしまう
疑問も多いけど、目が離せない映画だったな

不均衡が導く悲劇について。

正直、教訓めいたことばかりが浮かぶ。
楽をして生きることが楽ではないこと。怠惰が何故七つの大罪たるか。欲望と共に理性が何故人間に備わっているのか。この世界には対価がある…

>>続きを読む
M
3.8
ストーリーと少しだけ不釣り合いに感じる重苦しい音楽が良かった。

モナ
3.0

執着せずに生きていく
所属していても場所があっても
孤独を抱えるのなら
自分のやりたいようにすればいい
不本意かもしれないが
死が救いになったようにも見えた。

165本目 Amazonプライムビデオ

あなたにおすすめの記事