ながの

交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1のながののレビュー・感想・評価

3.5
三作目公開前ということで鑑賞。
わっかりづらすぎる映画だなぁ。

冒頭のパートは凄くいい。
意味はよくわからんけど、ワクワクするし血が滾る。
けれど、冒頭が終わると──テレビシリーズの総集編が……。

これが無茶苦茶分かりづらい。
時間軸無茶苦茶にしてる上、説明ほぼないからなぁ。
テレビシリーズの朧気な記憶があったお陰でなんとかついていかれたけど、テレビシリーズの内容忘れてるとか、見てないとかだとなにも理解できない気がする。
エウレカとレントンの関係がまず分からんし、ホランド達が何なのかも不明。
それでいてチャールズとレイに関しては執拗なまでに描く。
チャールズとレイがホントいい男といい女なんだよなぁ。
そんなわけで、レントンが二人との別れを決意するって流れがホントに分からなくなる。
しかも、でかい見せ場もない。
冒頭パートにすべてを注ぎ込みすぎてしまったか……。

何がしたかったんだこの映画は!?
と、思わざるを得ない──んだけど、雰囲気いいし、テンポも悪くないから退屈することもなく、結構楽しめたは楽しめたんだよなぁ。
テレビシリーズの記憶があったお陰だと思う。
分からない人でも同じように楽しめるかは全く不明。

二作目は総集編ではないらしいので、ここからどう起動を変えていくのかちょっと楽しみ。

エッチなシーンは無し。

2021年286本目
ながの

ながの