doncorgi

ライフ・イットセルフ 未来に続く物語のdoncorgiのレビュー・感想・評価

4.2
あることをきっかけに狂い出した2つの家族を中心に数奇な運命を大陸や世代さえも越えて描くヒューマンドラマ映画。

当時めちゃくちゃ劇場に足を運びたかったのに気付いたらこんなに月日が経ってるというよくあるパターン。U-NEXTにてレンタル鑑賞。

これはまさに"人生"そのもの。これぞThe映画といった感じの映画を観たなという満腹感でポンポコリン。そんでもってエンドロール後もなんだか余韻に浸りたくなるようなそんな作品。1人で夜道を歩いているときに、ふとマンションの壁にあるたくさんの部屋の明かりを見て、1つ1つに住んでいる人の人生があるんだなってエモくなる瞬間をぐわっと壮大なスケールにした感じ。普段そんなこと気にしない人にとっては当たり前と感じることかもだけど、当たり前に1人ひとりの物語があってその両親であったり、そのまた両親の物語が今まで何百年何千年と紡がれてきたって冷静にスゴすぎない!?そう!まさに"ゴイゴイスー"(語彙力皆無)

個人的には漫画の「火の鳥」、映画の「クラウドアトラス」らへんに近い雰囲気の作品だなって感じた。章ごとに分けたり、語り手を変える手法が似てると思う。こういう少しひねった切り口は大好物。とは言ってもひねった分クセは出ちゃうからどうしても人を選ぶけどね。

ウニ食べれると良い女ってのと「Tomayto,tomahto」の表現はちょっとした勉強なった(笑)

万人受けはしないと思うけど映画好きには刺さりそうな雰囲気だし、ぜひ気になった人は観てほしい!序盤「パルプ・フィクション」のネタ連発するから、未鑑賞な人はそっちを観てから!
doncorgi

doncorgi