ピッコロ

ポリス・ストーリー/REBORNのピッコロのレビュー・感想・評価

ポリス・ストーリー/REBORN(2017年製作の映画)
3.0
ポリス・ストーリー?? ? ? ? ? ?

今の子供達って、ジャッキーのことを知ってるのだろうか?
自分の世代は、日曜洋画劇場でジャッキーを知った人がほとんどだと思う。次の日に学校に行ったら、"昨日、ジャッキーの映画観た?"で話題に。
観てないと、話についていけなくなる。
前日に観たジャッキーのアクションを真似してジャッキーごっこをする月曜日。

また、ジャッキーではないけど、金曜日になると"今日の映画は何?"、"明日の映画は?"って。
お茶の間に映画が身近にあって、良かったなぁ~。

そんなジャッキーの映画でも、好きなのがポリス・ストーリーだけど・・・。
これ、ポリス・ストーリーなのかな?
原題観ると、まったく違う題名がつけられてて、"あぁ、また適当邦題やりたい放題かぁ"って思ったけどジャッキー出ててるだけで満足なので、そこに文句はあまり無い。

ストーリーは、"どうしちゃったの?"って感じだけど、まぁ、そこにも文句はあまり無い。

問題は、敵。
出る映画、間違えてないかっ!!!
真っ白いメイクにスキンヘッド、血管が浮き出ていて、宇宙人にも見えるし吸血鬼にも見える。銃弾がまったく聞かず、機械の眼帯をつけている。
MCUとかスタートレックに出てきそうなキャラで、ビックリぽん。

ただ、この映画、警察の映画かと思いきや、まさかのSF映画!
じぇじぇじぇ~、ビックリぽん!
スタートレックの戦闘機みたいなのが敵のアジトになっており、めっちゃおっでれぇたけど、女の子(大人のお姉さんも、少女)も可愛かったから良しとしておこう。ただ、ジャニタレみたいな奴はいらない(事務所が強いのかな?)。

終盤、合成がなかなか酷かったけど(予算がつきた)、この映画の本編はエンドロールだから。笑
恒例のNGシーンに、またもや、たくさん元気をもらった。

ジャッキーが、ホント楽しそうに演じてくれてて、それだけで嬉しくなっちゃうね。

さよなら、さよなら、さよなら~。
ピッコロ

ピッコロ