ぉゅ

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイスのぉゅのレビュー・感想・評価

4.0
2022年 鑑賞 22-92-10
BS松竹東急 にて
「夜の来訪者」等のアシュリング・ウォルシュ監督・脚本による、カナダでもっとも愛された画家モード・ルイスの知られざる愛の物語を実話ベースで描いた伝記ドラマで、孤独な人生を送っていたモード(サリー・ホーキンスさん)が、粗野で無愛想な男性エベレット(イーサン・ホークさん)と運命的に出会い、次第に絵の才能を開花させていくとともに、2人の間に不器用ながらも確かな愛が育まれていくさまを描く作品。

ー 社会の片隅で自由を求める夫婦が手にした幸せの絵の具 ー
リュウマチ... モード・ルイスさんって、家族の中でのはぶかれ者だったんだ。寅さん等は置いておいて、芸術家タイプってそういうイメージが強い... 寅さん含め自分の世界を持っているから、団体主義の人間には受け入れられないのかも... さくらや満男のような気にかけてくれる人間が、家族にいたらなぁと思う。そして、私も気にかけてくれる家族に感謝せねばと思うし、気を引き締めたい。

2匹の犬と社会と同調出来なさそうなはぐれ者のエベレットとモードの出会いは、「家政婦募集」の張り紙だった。家族から離れ、自由を求める者同士が、不器用ながらも肩を並べ、車で飛び立つシーンは胸熱!更に町外れで、ボロボロの小屋というのも、更に胸熱っ!

自然も綺麗!火の灯りも温かみもある!もう最高じゃないかね!と、思ったら...
“怠け者はいらん 荷物をまとめてとっとと出て行け 世話を焼く気はない 俺が世話して欲しいんだ”
翌朝、朝食は出来ていて、モードは床を拭いていた... 同じベットで寝て、エベレットの学の無さから来るキツイ言葉の数々で悩み... でも、モードは絵を描き続けていた。

サンドラ(カリ・マチェットさん)とモードとの出会いから、運命の風見鶏に風が吹いた!

“カードが売れた!”
あの言葉にウルっと来た!モードにはトラウマが過去にあった... 障害児を死産で亡くし、寝ている間に埋められたこと... 本当に本当に普通の人生に悲観していたからこそ出る、幸せを感じた喜びの言葉だったんだろう。モードの絵の魅力は少しずつ広がっていく...
モードの「それはダメ まだ未完成だから...」の後のエベレットの「こいつはダメだ」と絵を抱きかかえたシーン、かわいかった!

結婚式のシーンも良かった!今までエベレットが引く手押し車を追いかけるモードが、モードが乗った手押し車をエベレットが押していた!その部分だけで、言葉や説明もいらない!全部そのシーンに集約されている。雪の季節の「絵を売ってます」的看板を出すシーンの夫婦の触れ合い、「顔も見れる」の台詞も好き!

モードの前に現れた、モードの兄チャールズ(ザカリー・ベネットさん)。モードと兄との確執や信用出来なさから、兄とは決別し...

“薪割りして 家事もやる 女房は絵だけ うちは世間と逆で 亭主が女房に尽くしている リウマチを抱え 社会の片隅に生きる女性が 名声を手にしたのです”
当時のアメリカ大統領のニクソン氏のご婦人からも依頼を受け、TVの取材も来て、有名になったモード夫婦であったが... モードの叔母アイダ(ガブリエル・ローズさん)の容態が悪いため、モードは会いに行くのだが... そこで聞かされた、衝撃の事実... そこからエベレットとも喧嘩別れし、モードは最初にカードを買ってくれた高台の大きな家へ向かう...
エベレットは確かに口が悪い。でも、今までずっとで知ってるだろう?彼は不器用なだけだよって、モードに言ってあげたいけど、モードも精神状態がなぁ... わかるようでわからないし、なるべくしてなったのか?時間が解決してくれるのか?

“(何があなたを駆り立てるのか?と聞かれ) さぁ... 私は多くを望まないから絵筆が目の前にあれば満足なの あと窓も 私は窓が好き 鳥が横切ったり ハチが来たり 毎日違うわ 命の輝きがひとつのフレームに”
夫婦が横並びのベンチ型ブランコ... 快晴の青空、雲の形、俺の女房、おそらくこれからもずっと... 、町を離れるな、離れるのは何故?、ダメ亭主、夫婦の会話で、思わず泣いてしまう... 更にエベレットからのサプライズ... ある女性を遠くから見つめ微笑むモード... エベレット独自で調べていたんだね... やっぱり不器用だよ、あんたは!

“お前は... お前は最高の女房だった”
“私は愛されていたの ずっとあなたに”
雪の日。重い足、寒過ぎると感じる身体... 車の中でのモードの「エベレット、エベレット... 」の声が... 全てが怖かった...
窓際のモードの机にあった、彼女がずっと持ち続けていた紙が...もう刺さった!
ラストはエベレットと空からの、看板をしまい、家の扉を閉める... 暗くなった部屋...

「命の輝きがひとつのフレームに そこにあるの」

EDは、モードとエベレット本人映像だっ!※
ぉゅ

ぉゅ