しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイスの作品情報・感想・評価・動画配信

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス2016年製作の映画)

Maudie

上映日:2018年03月03日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • モードの芯の強さと欲のない心が絵に現れ、人の心を打つ
  • 夫婦の生活は質素だが豊かで、小さな幸せを少しずつゆっくり摘み取っていく
  • 不器用だけど人間味溢れるエベレットの優しさが暖かい
  • 美しいカナダの自然と色彩設計が印象的
  • サリー・ホーキンスとイーサン・ホークの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス』に投稿された感想・評価

4.0
13,788件のレビュー
aya
4.8

メモ書きです。

サリー・ホーキンス、やはり素敵な女優さんだ。

モード・ルイスのファッションがおしゃれ!
初めからセンスが光ってたんだなぁ。

「一組の古い靴下みたいね
片方はヨレヨレ、片方は穴の…

>>続きを読む
reina
4.0
しんみり泣いた。
無骨な優しさと愛情に溢れてて良かった。
朝からいい映画が観れた、いい一日になりそう。
3.7
サリーホーキンスの演技◎。
イーサンホークがこういう役は珍しいと思いました。
R
-

俺はだめな旦那だ
みたいに自分を思ってたんや!
ってブランコのシーンで
うるっときました。
迎えに来てくれてよかった
娘を探してくれてたし、
網戸もつけてくれたし、

最後に求人見つけるのも良かった…

>>続きを読む
cham
3.8

ポスターや邦題のほのぼのとした雰囲気とちがって、映画は終始薄暗い雰囲気。孤立した2人の男女が生きていくためだけに出会い、無骨な男エルベットのモードへの扱いに時には目を覆いたくなるような瞬間もあった。…

>>続きを読む
ぼぶ
4.0
ついに見れた 🖼️✨

ものすごい不器用なのに
ちゃんと本質を見抜いてて。
イラストと愛で全部包み込んでくれた
素敵だった。奇跡の出会い。
ci
4.3

本当に本当に素敵な夫婦の愛の物語。

ぶっきらぼうで自己中なエヴェレットだけど
徐々にモードと関わる事で不器用なりにも
モードに対する愛が垣間見えてくる節々の
瞬間は本当にたまらなく愛おしく思えた。…

>>続きを読む
Judith
4.5

ボロ泣き…

モードが家政婦として家に来たばかりの時、エベレットの当たり散らし方が酷過ぎて観てるこっちが辛くなってしまって、
ここからどう"しあわせ"につながっていくんだろう…
って思ってしまったけ…

>>続きを読む
わりと辛いシーンも多かった印象だが、なぜか場面が記憶に残り続けている作品。
サリーホーキンスってやっぱり化け物なんだな。こういう役がよく似合う。
4.0
ほっこりする
可愛らしい映画

主人公モードが描く絵には
不思議な魅力があるのは確か

エンドロールまでちゃんと
見よ

あなたにおすすめの記事