バインドー

マイヤーウィッツ家の人々(改訂版)のバインドーのレビュー・感想・評価

4.5
改訂版!ということはそうじゃないのもあるのかな 、いやぁ そんなことは関係なしにこの映画がNetflixオリジナルで今のところ一番!アダムサンドラーさんやベンスティラーさんなどお笑い畑の人たちが出てるので とっつきやすい感じがあったので興味が出たのかも、たしかに笑える所もチラホラありますがそれよりもシニカルな作品です。でも監督が登場人物に向ける視点はどこか温かい そのバランスがNICEでした!
登場人物も皆 ステレオタイプではなく 色々な面を持ち合わせていて生き生きとしているのでそういった所もとてもお気に入り、本当にいそうな人間たちが対立して葛藤して それがやっぱりエンターテイメントとしての人間ドラマだと思います。
監督はイカとクジラ は見てないのでフランシス・ハがお気に入りなノアバームバック監督。今作でも監督のこだわりなのか カットがいきなりブチ切れるシーンが 何回もあったのですが あれが結構ツボでした。笑(はい お前の話聞かなぁーい)とでも 言うのでしょうか、パッとシーンが変わるたびにクスクスしてました。娘さんも、みんなヤベー奴しかいない。この家族の問題には正直関わりたくないですが、上から見るだけでいいならもっとみていたいそんな作品です。何がそんなに面白かったのか上手く説明するには舌足らずな感が深いですが、お気に入りな作品になりました。今後の監督作品も楽しみです。
バインドー

バインドー