ふくちゃん

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星のふくちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます

現代のアニメーション技術で戦闘シーンを描くと、凄いね。更に主題歌が山崎まさよしで、個人的にボーナスを貰った気分。それらを加味して、このスコアとした。ただ MS-06S/CA の速度三倍感を表現するために、無駄に動き回らせている感じがして、そこは引いた。原典でのムサイのビーム砲の『みゅんみゅんみゅいん』という音が変わってるし、公国軍 MS の『コロコロ』って稼働音が小さくて残念なのは、最初から。

原作 THE ORIGIN よりも、細かい要素が加わってるよね? レビルの脱出シーン、あそこまで詳しく描かれてたっけ? シャアと遭遇させる必要は全く無い。これ余計。レビル脱出は連邦の特殊部隊単独では不可で、公国内の手引きがあればこそ、という解釈は好きなんだけどなあ。読み返してみるか。

過去編完了ってことで、次回作の予告が出るのか出ないのかドキドキしていたのだが、取りあえず終わるようだ。原典のリメイクを強く希望しているので、これ以上続けられても困ったと思う。良かった。やっぱり人類史上初のモビルスーツ同士の戦闘はサイド7。ここが譲れないんだよな。後は、シャアの人格が少々破綻してしまっているところ。クアトロ・バジーナに無理が出る。

ユニコーンを見ていないので、次の NT は観ないと思う。予告編も、あんまりピンと来なかったし。