me

あゝ、荒野 後篇のmeのネタバレレビュー・内容・結末

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

1回目オールナイト
熱量と衝撃に全く咀嚼できず…
1ヶ月位ラストの新次の目は何を物語っているのか考え続けた。
結局全員いなくなってしまう新次
またあの頃に戻ってしまった幼子の世の中に対する憎しみの目なのかと猛烈に悲しくなった。

荒野後編2回目見て理解できた
なんの為に戦うのか
新次は宿命と戦っていたのだと…
冒頭のシーンが全てだ
何度も宿命に飲み込まれそうになる新次。太陽を浴びてきた人間には勝てない。わかってる。分かっているがそれを認めてしまったら新次は生きていけないのだ。
太陽を浴びてこなかった人間だって生きられる。証明する為には裕二をどんな手を使ってでも倒さなければならない。頭突きも足もかけた。とにかく勝った。勝てば宿命のループからスッキリと抜け出せると思った
でも違かった。全然スッキリしない。これで終わりなのか?これでいいのか?裕二に聞いている
そこからまた新次の宿命が襲ってくる
新次がどんなに頑張っても、もがいても手のひらからどんどんすり抜けて新次には何も残らない。
遂に宿命に抗う気力も無くなり滑り落ちそうになった所にバリカンが手を差し伸べる。あの戦いはバリカンにとって大切な試合だったが、新次も救われていると思う。
最後の試合 、バリカンにはキリストを感じた。自分が張り付けになることで全員の罪と宿命を背負ったかのような…素晴らしい最後だった。
また別解釈で
京子に渡された本の
建夫に殺されたという文字を新次が読んだ瞬間ゴングがなる
あそこから宿命との戦いが始まる気がする。そしてラストシーンにもゴングがなっている。素晴らしい

3回目見てボロ泣きだった
バリカンの気持ちが手に取るようにわかるようになってきた
イクチュン本当にすごい俳優さんだと思った。
バリカンはもう1人のヒロイン。
正にそうだった。
あれこれ手を使い新次を振り向かせようとする。
最初は従順にしたがって、でも弱い人間は嫌いだ、運のない人間も、と言われ新次の好きな人間の方になろうと努力し始める。どうすれば新次は自分の事を考えてくれるのか。
裕二との戦いに向かう新次は裕二のことばかり考えて減量しコンディションを整える。羨ましそうだった。
バリカンは新次に振り向いて欲しかった。リングの真ん中に座っていじけてみせる。ちゃんと話しに行ってあげる新次。優しい(泣)でも新次になりたいという愛の告白を住む世界が違うだろと言われてしまう。
愛しているのに別れを告げなくてはならないバリカンの涙に胸が痛くなった。あなたとは繋がれない…
恵子に言う。
繋がりたいのは新次だけ。
バリカンにとってボクシングをする理由は1番を取ることじゃない。
大好きな人と繋がりたいから。
別のジムに移って何人もの男とヤラセられるバリカン。愛の営みなんだもん。そんなに簡単に貞操をあげたくないよね。トイレに閉じこもるバリカンはそう見えた.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
自分の全てを捧げたいのはただ1人新次だけ…
最後のボクシングシーンのパンチはバリカンの愛だと思った。
僕の愛を受け止めてくれ‼
憎い自分を受け入れてくれない新次が憎い…そんな感じかな〜
でも憎めなかったんだね
バリカンは幸せだったと思う。
大好きな新次が最後の男になったのだから。
最後の新次の目は宿命と戦った目
もしくは宿命に立ち向かう目だと思えたので本当によかった

また見たい。
何回も見たら更に分かる部分がいっぱい出てくる気がする
me

me