あゝ、荒野 後篇の作品情報・感想・評価・動画配信

あゝ、荒野 後篇2017年製作の映画)

上映日:2017年10月21日

製作国:

上映時間:147分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ボクシングシーンは感動的で熱い
  • 菅田将暉やヤン・イクチュンの演技が素晴らしい
  • 孤独や変化をテーマにしたストーリーが心に残る
  • ボクシングはシンプルで美しい
  • 壮絶な男と男のぶつかり合いが印象的で、バリカン兄貴の変化も感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『あゝ、荒野 後篇』に投稿された感想・評価

てん
3.8

"あぁ生きてる、一番美しい、一番汚ねぇ国で俺達は生きてる"

孤独からの対峙。
菅田将暉とヤン・イクチュンの鬼気迫る試合は凄いのひとこと。
特に菅田将暉の目が凄い。

2人を観てきた分、観ているこっ…

>>続きを読む
Siesta
4.0
このレビューはネタバレを含みます

デビュー戦を終えた新次と健二が袂を分かち、それぞれの孤独へと突き進んでいくこととなる 全ての生命の揺らぎがラストの新次と健二によるまさに命懸けの1戦へと集約されていく ホモソーシャルなまでの2人の世…

>>続きを読む
芝居から極限まで生を感じて役者ってすげえなって心底感じた。
新次と健二のシーンももちろんなんだけど、新次と裕二のシーンが1秒残らず絶品。
見終わった後の余韻が誇張抜きで心が燃え尽きてる感じ・・・。
f
5.0
生きてる
一番美しい、一番汚ねぇ国で
俺たちは、生きてる
新次の言葉に心が燃えたけど
私はその後の健二の気持ちの方が分かる
まさ
-
2024年 196作目

新次とバリカン健二の試合で泣きそうになりました😭
前後編共に素晴らしい映画でした❗

後編は苦しかった…
見終わった後何となくまっすぐ家に帰れなかった。
どうしてそうなっちゃうの?って思う場面が多かった。
みんな一人ひとり抱えてるものも求めているものも違って、それを打ち明けるでもなく…

>>続きを読む
最後の新次の表情にやりきれない気持ちになった。この映画で菅田将暉が好きになりました。
Evans
3.2

「拳闘の邪魔をするな」

ああ荒野の後編として描かれた作品

徴兵制反対は、学生運動の時代感を出したいから出されたものなのか、新宿とバリカンの戦いの邪魔になっていた。

◆もっとボクシングシーンや新…

>>続きを読む
konaka
-
強くて賢くてきれいな人間になりたいと思って生きてることに、時々立ち戻る。
まつ
5.0
前編・後編と見ました。
衝撃の一言。圧巻の演技力。
こんな作品にまた出会えるのか…😳💦本当にみてよかった。

あなたにおすすめの記事