yossie

ボヘミアン・ラプソディのyossieのレビュー・感想・評価

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)
4.2
QUEENはそんなに聴いてなかったし、メジャーにかかる曲くらいでした。フレディがAIDSらしいという話が耳に入った頃にやっと彼らと音楽が結びついたかな?そんな感じ位の認識。
今回映画を観るにあたって、私にしては珍しく予習しましたね。
映画を観るのに予習…なんて今まで考えられなかったけど、一緒に観に行く人が聴いといた方がいいって言うのでとりあえず聴きまくった次第です。
確かに予習なしでも楽しめるし、感動はしたと思います。
観る前に音楽をずっと聴いていて一番感じたのはCDで録音した音源よりもライブ盤のが臨場感あったことでした。
音楽聴くのも好きですが、ライブ盤って元々余り好きじゃなかったんです。
録音よりもボーカル声が出てなかったり、外れたり、オーディエンスの歓声うるさいし。それを否定したのがQUEENでした。
youtubeの映像とかもそうですが、なんせ観客と一体になってる感がCDからも感じられる。フレディのボーカルは録音なんかよりLIVEのが冴え渡ってる。このバンド凄いな、と。
そんな形で観ましたので、どこまで実話に忠実かは分かりませんが、少なくともフレディがLIVEでオーディエンスと自分達と一体になれるような音楽作りをしていたんだな、というのを映画を観てつくづく感じました。
映画自体は色々役者が入れ替わり立ち代わりしたと言う話も聞きましたが、とにかく役者スタッフなど製作者側の意気込みが感じられました。
どうしてもQUEENの活動全部を盛り込めないのでその辺は端折った感じは否めません。でもウェンブリーのLIVEの完コピ再現は、恐らく誰か観ても絶賛だと思います。
まさにこれをやりたいが為にこの映画を作ったんではないかって思われても仕方ないくらい。
例えそうだとしても見応えのある素晴らしい映画でした。
yossie

yossie