Haru

ボヘミアン・ラプソディのHaruのレビュー・感想・評価

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)
4.0
「ボヘミアン・ラプソディー」
クイーン。もちろん名前は聞いたことあったし有名な曲もいくつか知ってた。けどそんくらいでどんな風にしてクイーンは生まれ、そして伝説になったのか、まさにそのストーリーが描かれてる。
正直なところミュージカル映画気に入っちゃったせいか何か物足りなさを感じちゃった。んまでもとにかくフレディがかっこよかった。ゲイという事実にぶつかりながら苦悩して、それでも最高のグループで最高の舞台まてのし上がり、沢山の人の心を動かす伝説になった。まじでフレディの生き様がかっこよかった。最後の方はずっと鳥肌立ってたな〜と映画見終わったあと思って予告の紙見たら、「魂に響くラスト21分」って書いてあって、完全にやられた感(笑)
あの何千人、何万人の観客がいる前で歌えるなんて、どんな気持ちなんだろう、、、
映画中出てきた「rock you」。やっぱり大人数でやるととてつもない一体感が生まれるなって思った。これ早慶戦のあのでっかい会場でやりたかったなあ。これじゃなくてもみんなで一体感を味わえるそんな何かをやりたいなあ、、、
そんな事をふわふわ考えながら観てましたっ
#kmg_movies
Haru

Haru