あるぱか

ボヘミアン・ラプソディのあるぱかのレビュー・感想・評価

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)
3.7
Queenとフレディ・マーキュリーの伝説、彼らの作った音楽とその人生を“ざっと”感じるにはちょうどいい娯楽!
曲も有名な数曲くらいしか知らない程度(全く興味なくてもそれくらいは知ってるってこと自体が凄いか)の存在だったけど、どんだけ凄いグループだったのかちょっとわかった気がする。

でもあくまで彼らの楽曲が素晴らしいのであって、つまり題材の元のスペックの高さと、演じた俳優の役者根性に尽きる。
娯楽として、Queenを知るきっかけには成功している作品だけど、そこまで絶賛されるかなぁってのが正直見てて思った。
本家を知らない分際で言うのもなんだけどラミ・マレックの完コピ具合は凄いんだろうけど。

どこにフォーカスをあててんのかよくわかんないし、Queenが成り上がっていく様もサーーッと流して行っちゃうし。フレディ本人の葛藤や苦しみみたいなのは表面さらうだけだし。
とはいえ個人的に熱くなったのはwe will rock you のとこで、単純に名曲ができる瞬間っていいなと思った。

結局Queenのライブに行った方が感動凄いんじゃ?ライブ映像そのままみた方がいいんじゃ?っていう感じ。
普段見ない人のための入り口となる作品なのかな。

色々書いたけど実際彼らの音楽は前の印象よりもずっと良くなって、当分はQueen聞くだろうな〜単純単純
あるぱか

あるぱか