大木茂

X-MEN:ダーク・フェニックスの大木茂のレビュー・感想・評価

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)
3.2
2回?くらいの延期やテイタムガンビットの白紙、ディズニー買収となんだかイタチの最後っ屁というかFOXの敗戦処理をさせられたみたいな可哀想な作品になってしまった…

「ラストスタンド」よりは好きだけど良作ではなかったな

冒頭の発射SEのド迫力開幕と
ヒーロー音楽引退撤回おじさんのハンスジマーの残らないBGMが結構心地よく
ヒーロー映画に欠かせない人命救助のシーンでアツくなりと
冒頭は期待出来そうな緊張感で始まるんだけど
謎のキャンプファイアーダンスで画的にすんごくクールダウンさせてきて
そこからは既存キャラクターの株下げ祭りが始まっちゃうんだよね…

プロフェッサーは仕方ないけど
隠居磁界王の扱いはどうにかならなかったのか?
根は優しいはずだし復讐はやめるって言っておきながら勝てない相手に向かうのは観てるこっちがゲンナリする
なんだか脚本の辻褄合わせに巻き込まれた事故みたいだったわ
サイクロップスも空気だったし

クイックシルバーも絶対観客の100%が期待してるんだから音楽流しながら魅せなきゃダメだよ
(ふざけれる余地無いかもしれないけどさ)
あと90年代色も薄いから入れるならココしかなかったんだよねグランジとかそういうテイストでこっちも来ると思ってたのに
キャプマもそんなに好きじゃないけど丁寧にやってたもんね

いつもは綺麗な赤毛と実はかわいい声の魅力的な女性ジェシカチャスティンの無駄遣いも残念
きぐるみ着せたキャラとかにして欲しくなかったな
アルビノ美女みたいなビジュアルが良いだけに勿体ない

ラストの電車バトルは見づらさはあるけどココは良かった
こんなのがあと2つあるだけでも印象変わりそうなんだけどなぁ

もういっそのこと90年代のオンスロートとかねじ込んでトンデモ映画にすれば冒険心に感動できたかもなぁ

いかに「ファーストクラス」が凄かったかが再確認できたな
やっぱりあれは文化的表現や
魅力的なヴィラン
なによりマグニートのオリジンでもあったし魅せ方がうますぎたんだよね
今回の隠居地に訪れるジーンとか要らないんだよなぁ
ラストカットも取って付けたよなシーンでポカンだったなマカヴォイ&ファスべンダーの最後がアレってアリかよ…(この2人は MCU続投を熱望する)

いっその事お祭り映画みたいにして現代に飛んだりローガンとかデップー出したりすれば団円というか〆にはなったんじゃないかな




全然関係ないけど「ロケットマン」の予告がノーマークだった割に面白そうだったな
マシューヴォーンのボウイなど偉人バース乱立の勢いで
ソフィーターナーのボーイジョージに期待が高まる
大木茂

大木茂