fmofmojimo

ミスター・ガラスのfmofmojimoのレビュー・感想・評価

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)
4.2
怪我や病気をせず、触れた相手の犯した罪を見ることのできる能力を持った男デイビットは、息子ジョセフと共に人知れず町の犯罪を解決していたが、ネットや新聞では「監視人」と呼ばれ警察からも捜索されるようになっていた。
町では、多重人格者ケビンの「群れ」による連続殺人事件が起きており、デイビットも「散歩」により犯人探しをしていた。ある日、「群れ」の人格のうちの一人ヘドウィグとであったデイビットは「群れ」の隠れ家を突き止め、「群れ」の中で恐れられている人格、ビーストと互角に戦い追い詰めたところを警察に囲まれ、2人とも捕まってしまう。
デイビットとケビンが連れて行かれたのは、特殊能力を信じるものを更生しようとする精神病院だった。そこにはすでにイライジャが収容されており、すでに衰弱しきっている様子であった。
精神科医のエリーは、彼らにヒーローは存在しない、特殊能力などないと理解させようと、「治療」をおこなっていく。

「アンブレイカブル」、「スプリット」の続編。現実世界に即したスーパーヒーローの可能性が描かれていて、あるのかも、と思えてくるが、今回の続編では、やっぱりないのかも、と揺さぶってくる。
fmofmojimo

fmofmojimo