mi2wit

カッターヘッド 真夜中の切断魔のmi2witのレビュー・感想・評価

2.5
火曜はサービスデーなので、「カッターヘッド 真夜中の切断魔」を鑑賞。

幼い娘ふたりを連れて、避暑地にやって来たローラ。夫の到着を待ちわびる間、娘たちは森の奥へと向かう"赤い糸"を見つける。その糸を辿って森の中へ入って行くと、絵本で見たようなお茶会の仕度が!
姉は父のためにケーキを持って帰ろうとするが、妹はケーキを食べちゃって…
という、ほのぼのとしたファンタジー作品

…なワケはなく、殺人鬼系のホラーですw

夜になり、妹はお腹が痛くなって吐いてしまうが、そこには「Hello」と書かれた紙(布?)が!?
姉が持ち帰ってきたケーキを割ると、そちらは「Good-Bey!」という文字が!?

そして、窓の外を見ると、ゆっくりとこちらに手を振る怪しい人影が。
夫と連絡を取ろうにも、電話が不通になっていて、車で病院へ連れて行こうと外に出ると…という感じのホラー作品です。

ちなみに、中盤(いや、終盤?)くらいまで、"敵"は姿を見せません。
ドアをガンガン叩いたり、木彫りのマネキン人形を窓から投げ入れたりしてくるだけで、チェーソーを持って追っかけてくるタイプではありません。
そこがまた恐怖なのですが、いわゆるゴアシーンは(ほぼ)ナシということもあり、ちょっと物足りない人もいるかも。
ぜんぜん「切断魔」ちゃいますやん…
それに、邦題に付けられた「カッターヘッド」というネーミングも???(原題は" HE'S OUT THERE "だしw)

色々と謎が残る終わり方も含めて、ちょっとモヤっとしたのが残念。
mi2wit

mi2wit