かめん

マイティ・ソー バトルロイヤルのかめんのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ソーとロキの兄弟のいざこざだったのに、そこに姉がいたと分かって、姉がラグナロクを起こすって言うのがおもろね

ムジョルニアが壊れたマジか

ロキがオーディンに化けてた
その影響でオーディンが地球に追いやられ死ぬ
ヘラ(姉)がでてくる
アスガルドへ帰ろうとするもソーとロキが時空の狭間的なとこにやられる
女に連れ去られバトルロイヤルへそこでソーはチャンピョン倒せば自由にしてやると
女はアスガルドの元精鋭

チャンピョンはハルク

ソーがロキにお前はここのが向いてるって話して、もうお互い別の道に進んでしまった。っていうのが好き

ソーとロキの頼りにする時もあるけど、信用はしてないっていう関係が好き

裏切ることを信じてる的なロキのことをソーは分かってる

飛行船1の上から飛行船2に飛び移るってその人自身も飛行船1と等速運動し続けるからめっちゃ跳躍力ないと無理じゃね?

ソーの目殺られるのマジかでもこれでオーディンと同じになった

ソーはなんの神か

ハンマーがないソー

民がいる場所がアスガルド

死んだオーディンと心の中で会話

ハンマーは制御するためにあった
(初号機と一緒だね)

ずっと裏切ってたやつがコッチ側になる展開嫌いじゃないけど、良い奴ズラされるのはウザイ

op用に出てきた敵(ソーが倒した)が、最後やらせたらマズイやつをやらせて、アスガルドごとヘラを倒した(永遠の炎を与えること)
強いて言えばソー達に倒して欲しかった

普通はどうせここには居ないんだろ。
イシナゲッ
スンッ
透過しちゃう
なのに、
ソー「ここにいたら抱きしめたのに」
イシナゲッ
パシッ
ロキ「いるよ」

なの好きー

アスガルドは場所ではなく人

ソーの雷がクソかっこいい
エフェクトやろっかなー

ソーもハンマーの人っていうイメージだったけど、ハンマーなくなって逆に雷で覚醒ってのがいいね
かめん

かめん