Psychohydrography(原題)を配信している動画配信サービス

『Psychohydrography(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Psychohydrography(原題)
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Psychohydrography(原題)が配信されているサービス一覧

『Psychohydrography(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

Psychohydrography(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『Psychohydrography(原題)』に投稿された感想・評価

4.5
【癒しの風景画決定版!】
ノルウェーでは、川を延々と撮った映像が一時期流行った。日本では、ひたすらに暖炉の火を映した作品が話題になった。

この手の風景映像は一定のニーズがあるらしいが、その極地を目指したのが『PSYCHOHYDROGRAPHY』である。

水の囁き、ハエの羽音、無音の中、美しい風景を映し出す。大自然のゆっくりと流れる時間の中、水や都会の動きだけを早回しにし、静と動のコントラストを強めることでその違和感から、観客を画面の内側へと引き摺り込む。

分単位で仕事に追われ、ギスギスした社会に生きる者にとって最高の《観る》精神安定剤でありました。
水源から海という、水のたどるルートを写真的なタイムラプスで追った映像作品。視聴体験は映画というよりは写真や絵画(グルスキーやロスコーを思い出す)のそれに近いが、タイムラプスによる光の変化や、音との組み合わせかたが巧みで映像表現としての必然性も決して失っていない。
MUBIの解説(https://mubi.com/notebook/posts/america-lost-and-found-films-by-peter-bo-rappmund)によると、直接影響を受けたのはWilliam BasinskiのThe Disintegration Loops(https://youtu.be/ObdZ8lhC0f0 911当日の夕方にマンハッタンで取られた風景に、Basinskiの音楽が段々と劣化しながらループする)という作品らしい。
水源から海へというルートをたどるため、最初は雄大な自然の光景が広がるが、やがて水道施設を経由して都市へと至る。それら人工物が最初から一貫した技法によって捉えられると、都市の整備された水路もまた、水が長い年月をかけて岩を削ってできたのと同様に、人類という自然物が環境に及ぼす影響の一形態に過ぎないように見えてくる。その認識は、フィルムもまた、光が物質に残した痕跡から始まったということを思い起こさせた。
Zealot
3.3
ドキュメンタリー/ アニメーション