えふちゅん

バンブルビーのえふちゅんのレビュー・感想・評価

バンブルビー(2018年製作の映画)
4.0
※下記へ続くとネタバレあります。
"◇◆ここからネタバレ◇◆"と書いてます。

【感想】
ええええええええええ

最高すぎた…

ううう
よよよ

最高すぎた…

トランスフォーマー観よ←

"トランスフォーマー"シリーズを観た私には
初めからストーリーが分かりやすくて好き。

【舞台】
バンブルビーの誕生秘話的な物語り〜?
映画シリーズの第1作である
"トランスフォーマー"(いわゆるシリーズ1)から20年前の1987年。
作品名が"バンブルビー"なので
あのバンブルビーが主役かと思いきや…
18歳の誕生日を迎える少女、
"チャーリー・ワトソン"が主人公とな。
(まあ、W主演って感じ)
今までの"トランスフォーマー"シリーズは
みんなが主役って感じやったけど、
今回はバンブルビーとチャーリーのW主演て感じが否めない。
トランスフォーマーシリーズのキャラクターの中でも大人気だった
黄色い車体と上目遣いの可愛いお茶目さが特徴的なあの"バンブルビー"のおはなし。

これだけでもう可愛いのは丸見え🐥💓


【あらすじ的な】
◇◆ここからネタバレ◇◆


惑星サイバトロンではオートボットとディセプティコン(懐かしい響き)が戦争をしていた。
劣勢の状況を立て直す為にオプティマスプライムはB127(バンブルビー)に
地球へ行き立直しの根拠地として守る様に命ずる。

遊園地の売店でアルバイトをするチャーリーは18歳の誕生日に、
普段自動車の中古パーツ探しで出入りしているボート修理工場のおいたまから
誕生日プレゼントとして無料で廃品置き場にあった黄色のフォルクスワーゲン・ビートルをGET🥺(ここまででもう物語は深い/そして既に私はここで2回目の泣きが入る←え?)

街を走れるまでに修理し、自宅のガレージに入れたところ部品が落下したのでビートルの底部を覗くとロボットの顔が見え瞬く間にビートルはロボットに変身🙄🙄🙄

バンボーーbeeーーー🤤💕

さて…ここからは本編でお楽しみくだたい💋
えふちゅん

えふちゅん