benno

希望のかなたのbennoのレビュー・感想・評価

希望のかなた(2017年製作の映画)
4.4
シリア難民の青年カーリドは生き別れた妹を探して、北欧フィンランドの首都ヘルシンキに、なんとか流れつきます。

しかし、その地でもネオナチからの謂れの無い暴力を受けることに…
希望を求めた土地で直面する難民の現実。

カウリスマキ監督はそんな難民を決して哀れと捉えず、また、厚顔な経済難民とも捉えず、ただ淡々と静かに現実を見せていきます。

その土地のバンドが演奏するブルースのような…演歌のような…曲も絶妙な味わいでピッタリ。

日本レストランを始めた時のあのワサビ!
あれは正気?それともユーモア?ちよっとビックリです!

ラスト、明確なhappy endで終わらせないのは、観ている側に「あなたは、どう終わらせる?」と問題提起しているような…
難民たちの風評被害を拭い、正しく考えて欲しいと訴えているように感じました。

監督の人柄が想像出来るようなやさし〜い作品です。
benno

benno