niijiifox

すばらしき映画音楽たちのniijiifoxのレビュー・感想・評価

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)
3.7
ぼくが初めて映画音楽を単体の作品として意識したのは、なんといってもトゥルー・ロマンスのメインテーマで、タランティーノ作品(脚本)初体験というのもあってか映画自体もよかったけれど、オープニングであの音をはじめて聞いたときは衝撃を受けました。クレジットでHans Zimmerを知り、当時はサントラCDという存在もしらなかったのでVHSビデオデッキから赤白ケーブルを繋いだMDかなんかに録音して聴き倒した記憶があります。

あとアメリカン・ビューティーのトーマス・ニューマンも衝撃的にかっこよかったし、サイダーハウス・ルールのテーマ曲は今聞いても感情を揺さぶられるほど好きだし、など少年時代に好きだった曲がどんどん浮かんできます。

ジュラシックパークもですね!当時最新技術CGで描かれた大型草食恐竜がスクリーンに登場したあの瞬間とあのメインテーマは忘れられません。

ああ、偉大なジョン・ウィリアムズ。彼の超有名な映画音楽はもちろん、特にオーケストレーション音楽の素晴らしさが伝わってくるし、音楽視点で映画史も追える映画愛あふれる良い映画でした!
niijiifox

niijiifox