うなぎネコ

すばらしき映画音楽たちのうなぎネコのレビュー・感想・評価

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)
4.0
昔、映像業界に入った時
「君は音楽業界にいたから、監督と話せる内容が深くて強い」
と採用されたのを思い出した。

なんで何歳になっても映画館通いをやめられないのか?
その答えも分かりました。
自分の「ルーツ」だからだ…。映画音楽

サンタさんが「シザーハンズ」のサントラをくれたり
トレント・レズナーがデビッドフィンチャーに起用された時に
「リンチのサントラも良かったし(デビッドつながり)
フィンチャーの照明にめっちゃ合いそう!」と盛り上がったご家庭の出身です。

「俳優」とか「物語」で映画を観てなくて
映像&音楽至上主義がち。

脳科学的に?心理学的に?
惹きつけられていたのだな…。

あと、映画音楽プロデュース・作曲家・編曲家
演奏家・エンジニア…周りにいっぱいいるので
職業ドキュメンタリーとして胸熱だった。

あーやめられない。
なんで自分は映画業界人でなく、広告マンなんだろう…
うなぎネコ

うなぎネコ