ほおづき

女と男の観覧車のほおづきのレビュー・感想・評価

女と男の観覧車(2017年製作の映画)
3.5
出てくる人間全員クズだった・・・
最初に道を尋ねられるモブのおじさんだけが、ばいんばいんのおっぱいに目もくれずに聖人のようにいい人。


長台詞、長回し、一人芝居、はきはきとした口調、メタ演出、スポットライトみたいな独特なライティング、抜け感があって背景に遊園地が見える部屋・・・なんだか舞台劇を見ているような映画だった。
もしかすると、ひとり観客に話しかけてきてた劇作家志望のお兄さんが、この物語を書いて世に出したのかもしれない。それか、面白い物語を書きたいがために作為的に女同士のいざこざを作ったのかもしれない・・・
もしそうなら一番のクズはお兄さんだ・・・

印象的なのはそれくらいで、こじらせまくってる超ド底辺の男女のやすっぽい昼ドラみたいなドタバタ劇だった。終わり方ももやもやしたまんま。

Wonder Wheel・・・タイトルはなるほどねって思った。
ちょっと気になって動画検索したら、コニーアイランドのワンダーホイールってかなり変則的な動きしていて怖そう。観覧車にまでスリルを求めるってさすがアメリカ人だわ・・・
これをこじれた男女の関係性に見立てたとこは面白い。