よっぺ

文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)のよっぺのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

展開が全然読めずにずっと脳内フル回転でみた

結局最後の安吾の台詞「(今回の騒動の魂胆が)分かりません」に限る 視聴者は一つの大きな事件の一片を見てるだけで、キャラクターごとの思惑を完全に知れるまで、まだまだ時間が掛かりそう

鏡花ちゃんが基本イケメンだった 車乗りまわしたりカウンターをスライディングしてエレベーターに乗り込んできたり…惚れた

安吾と中也の絡みは特に気になった なんで中也は安吾が過去の事件で特務課の方針に反対したって知ってたんだろな

面白いと思ったのが、敦くんと芥川くんの太宰さんの捉え方の差 芥川くんにはポートマフィアをかつて裏切った理性的で、時には冷酷な太宰さん 強さを尊敬しているが、敵であれば殺すことも躊躇しない 一方、敦くんにとって太宰さんは墓参りをしてヨコハマの街を守ったようにみえる 太宰さんが織田作に言われて努める以上に太宰さんのことを良い人だと信じて疑わない感じがした

太宰さんと中也くんはお互い命懸けだったのが胸アツすぎた 普通にすごすぎ
そのあとの中也くんが芥川くんに肩貸すように言うところめちゃくちゃイケメンで惚れた
中也くんは基本ずっと派手だった 映画観る前はもっと出番多いのかと思ってたけど、案外みんなに視点が当たってて、アクション担当になってた なんやかんや1番謎が深い気がする 龍と戦うために飛び降りるとこ、漢!って感じがした 結局なんのメリットもなく命掛けて、首領の命令ってとこで落ち着けてるの大人だな

まだまだ気になるところは増えるばかりだったけど、ほんとに面白かったし映像が綺麗で見応えあった
よっぺ

よっぺ