外面

累 かさねの外面のネタバレレビュー・内容・結末

累 かさね(2018年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

昔に軽く漫画読んだだけだからふわっとしか内容知らないままで見た。


〇配役について〇
【土屋太鳳】美人な時の人もっと線細いモデルさんとか起用した方が原作忠実でしょ、まあ所詮実写かぁ、と思ってたけど違ったねごめん。太鳳ちゃんだけじゃないけどモデルとか絵でみせる作品にせず、演技力と技術で見せつける作品って方向性を目指したのね。大正解すぎ。
太鳳ちゃんは怒り系の演技の方が向いてる。あと狂ったり泣きの演技。下手な演技も上手い。さすが。詳しく言うと、ちょっとずつ変わってく所(繊細な変化◎)、欲望の中のハイヒール潰しの場面(めちゃくちゃ好き)、ラストの演技(圧巻)。累の豹変の仕方も最高に好き。少女漫画みたいなぶりっ子キャラを配役するのはもうやめてほしい。本気の演技が向いてるよ。
けどお化けみたいって狂い笑うところは下手。そういう気持ちになったことないから分かんないんだろうな〜。あと喜んだ演技が演技の演技と同じすぎて違和感。
見る前はなんで太鳳ちゃんを起用したんだ?と思ったけどあれか、踊らせるからってことか。(まあちょっと舞台シーンガチすぎたけど。そんな大事か?)配役納得しました。踊ってるシーン本当に美しい。

【芳根京子】演技派なのは重々承知だったのであんまり書かない(ラストの言い方だけもっと頑張れたかな?とは思ったけど)。
まじでずっとビジュが良かったです。赤リップ塗るとただの美人。てかずっとただの美人。ほんと綺麗だな。最後の方とかもうブスの時でも美人すぎるだろ。美しさ爆発させすぎ。息して首筋でるのすごいな脂肪がない。あとマスクのあまり方すごい、顔小さすぎ。

2人のかわりかた?上手くね?女優としての演技を見ようとしてたのに見てるうちにどっちがどっちかわかんなくなってく。芳根京子が上手なのかな、どっちも上手なのか。
最初2人のビジュ全然似てないと思ったけど太鳳ちゃんブス役の時芳根京子に似すぎ。演技?やっぱり演技でそう見えるの?
あと結局白いワンピースの累がいちばん綺麗説

【横山裕】演技はあんまり上手じゃなくて(長いセリフがセリフすぎる所とか)他が演技派だからちょっと浮いてるけど、めちゃくちゃイケメン。なのでいいです。以下累とのキスシーンを見た荒ぶってメモの形跡です。
は?????いけめん???すぎん???
吐いちゃうわイケメンすぎだわ結婚案件
は?????????苦しいイケメンすぎて。は???????あたまつかむけい???(すみません荒ぶってますね)
けど口食べるキスはないわ(いきなり冷静)
いやむりキスシーンだけで見た価値あるわぇぇえ好きが溢れるんだけどきつい

あと、檀れいが流石に綺麗でした。


〇内容について〇
原作のいい所取り。短く上手く纏まってるなって感じ。他作出すけどブラックスワンわかりやすい版みたいな。みんなそれぞれの欲望のためにそれぞれを利用しあってんのめちゃ良い。まあ私情を出すとあの最高に美容垢のシーンを見に来たのでもっと描いて欲しかった。どこだよまじで。

こんな顔だったら私だったら死んでる、の共感できなさやば…え…その傷くらいなら化粧でどうにかなるよ…てか傷あってもめちゃくちゃ美しいやんけ…傷のない私の方がブスすぎなので死ねということ?(違う) 結局造形なのよ傷とか関係ないのよ 。どうせなら傷レベルじゃなくて特殊メイクとかで太らせてもっと酷くしたら良かったのに。あとブスの時の子供、あまりにも可愛くて流石に笑った。なんかブスのとこのセリフとか全然ブスじゃなさすぎて全く響かなかった。説得力皆無すぎ。

〇おわりに〇
目の端に赤を入れるメイクは可愛いし、
シンプルに赤リップが欲しくなりました。
あと中盤で出てきた芳根京子が着てた柄パンツ、可愛すぎて普通に購入したいです。


「愛の神秘は死の神秘より大きいのよ」
外面

外面