マンネン

祈りの幕が下りる時のマンネンのレビュー・感想・評価

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)
3.8
さすが東野圭吾。複雑な人間関係と偶然と必然の絡み合いがよく練り上げられている。強く心を揺さぶられた。

社会の底辺から這い上がろうとする人々。それを引きずり降ろそうとする人々。その不条理を乗り越えるための犯罪。

本当に良くできている映画だからこそ敢えてアラを探そうとするならば、及川光博とキムラ緑子二人行動の背景の描き方だけが極端に薄く、他の完璧な伏線の張り方に対してバランスが悪い。そこにも必然が存在してたとなるとクド過ぎるからであろうか、映画の尺の制限でカットせざるを得なかったのか。
原作ではどう書かれているのか気になった。。