ろうく

ミスター・ノーバディのろうくのネタバレレビュー・内容・結末

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

批評等何も見ずあらすじだけ流し見して視聴

最初数分は場面があちこち切り替わるので何がなにやら分からなかったけど途中で理解しだして音楽にも毎度注目して観ていた。

エリース、アンナ、ジーンのそれぞれと居る時に1番普通に恋愛できてた様子のアンナが最終的に選ばれて満足。

エリースはあまりに不安定で幸せがプラスよりマイナスに近く、ジーンはニュートラルに良い子だったけど思い出シーンがあまりなく、映し方的にやっぱりアンナだよな と。


自分もこれまでいろんな選択肢を選んできて
これからも多大な量選んでいくけど、どの選択肢にもそれぞれ未来があって。仮に同じ方向の未来に進むにしてもそこにたどり着くまでの行き方が違ったり。うーむ難しい。

無職の元デニム屋のゆで卵の話の所が個人的には特に面白かった。そんなことあるか?と思う反面 それくらい些細なことで結構大きい変化訪れること別にあるよなあ と。
色々考えさせられますねぇーー
些細なことでもこれまでより慎重に選んでみたりしようかなと考えたり。慎重に考え過ぎて迷ってすぐ選択できなかったが故に未来が変わったり。きりがない。

とりあえず面白かった。アンナ最高。(?)
ろうく

ろうく