後半にいくにつれどんどん話が把握出来なくなる。頭でストーリーを理解しようとするよりも、感覚で映像を楽しむ方が良さそう。
「2092年まで生き残った人間は時間から解放される」とアンナが話していたので…
2092年人間の不死が実現した近未来で最後に人としての死を迎えるニモノーバディの人生の記憶を辿るSFパラレルヒューマンドラマ。
アンナ、エリース、ジーンの3人の女性とのそれぞれの人生を辿っていく。
…
鑑賞日 2025/02/25
どの道をとれば正解なのだろう。
どの道だって、正解だろうと言う人もいる。
それもそうだな。と、思ったりもする。
しかしながら、ある選択を取った先が、必然的に別れや死…
あらすじで人間が不死を手に入れた世界って見て、SFっぽいと思ったら違った。
人生が愛おしくなる映画!自分もいろいろ思い返して、今周りにいる人たちと出会えてよかったな、とか思えたり。
定期的に見たい…
どれも自分の道っていう結論をここまで冗長にできるのか
最初の数十分で「主題はそうなんだろうなー」と思って観てたけど、それ以上の何かがなかった
夢オチのような(夢オチではないが)強引なまとめ方も苦手ポ…
うおおお凄いものを観たな感。
内容に関しては考え出すとキリがないのでまずは難しく考えずに観るのがいいかと。
そもそも12通りどころか無限の道があるわけだしな。
とにかく映像が美しすぎたな。
宇…
監督・脚本 ジャコ・ヴァン・ドルマル
まだまだあったタイムリープもの
って思ったけどだいぶ違った。
色彩や音楽 映画のセンスは
好みだったけど早速わからない笑
ビックバン バタフライ効果
エント…
パラレルワールドで何人もの主人公の生活が同時進行していて見終わった後に頭が痛くなるくらい難しかった。解説サイトを見てようやくぼんやりと理解できた。人によって解釈が違うと思うのでこの…
>>続きを読む