ミスター・ノーバディの作品情報・感想・評価・動画配信

ミスター・ノーバディ2009年製作の映画)

Mr. Nobody

上映日:2011年04月30日

製作国・地域:

上映時間:137分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 人生にはたくさんの選択肢があり、どの選択肢を取っても間違いではない
  • パラレルワールドを見せてくれるSF映画だが、メインのシーンは現代の恋愛模様
  • 多くのセリフにメッセージ性があり、考えさせられる
  • 映像が美しく、オマージュやハイセンスな要素がある
  • 難解な内容だが、何度も観て楽しめそうである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミスター・ノーバディ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

哲学好きなら刺さる

結局どれが正規ルートなんだ?、と途中何度も思わされたけど、最後まで観てなんとなく伝えんとしようことがわかった。

“Every path is the right path.”…

>>続きを読む

新技術により人類が不老不死になった2092年
その技術を受け入れず人類で最後の死者になるミスター・ノーバディが自らの人生を回想する

実際の人生だけでなく選ばなかった選択肢の方の人生も回想する
一瞬…

>>続きを読む

もしものあの時あの選択をしていたら
って思うことって人間誰しもあるだろうことで、
そんないくつもの選択をああした場合とこうした場合ってな具合に観せてくれるんだけど、だんだんわけがわからなくなってしま…

>>続きを読む

面白い、やってることはかなり哲学的で面白い。
んだけども、「どの娘と付き合うか」の選択にフォーカスしすぎな気はした。人生にはもっともっと無限の可能性があるだろと思いたい。エブエブ的なぶっ飛んだルート…

>>続きを読む
し
1.9
このレビューはネタバレを含みます

結局何が何だか分からなさすぎた
どれが事実かわからないから頭の中?でずっと視聴してて退屈だった
だが解説を見て少し理解できた部分もあり、面白さがわかった
けどやっぱり分からない部分が多くてモヤモヤ

>>続きを読む
3.6

人が寿命で死ぬ事の無くなった世界
彼は“誰も、彼も知らない”人類で最後に老死をできる“ミスターノーバディ”って映画ですね🎥
“選ばなかった人生”が全部同時に生きてる平行世界的な表現が面白い世界です🌏…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
深く考えすぎないのが良いのかな〜
アンナはファインディングニモしてる
このレビューはネタバレを含みます

パラレルラブロマンスの世界な作品。

うーん、難解!でも、その難解が心地いい♪
1回目の鑑賞は、とにかく“なんじゃこりゃ”だったのだが、2回目の鑑賞で見えてきたのは赤と青と黄の色彩の世界。3回目とも…

>>続きを読む
on
2.2
このレビューはネタバレを含みます

え、結局どういうこと??ってなった。選択やバタフライエフェクトで未来が変わる。大きく選ぶ女性によって三通りあんような描写だったけど、老人になってから過去を振り返るのと、少年時代に未来を予期する描写と…

>>続きを読む
kana
3.6
このレビューはネタバレを含みます
興味深かったけど
ちょっと長いかな…SF少なめかな…

青年期イケメン

あなたにおすすめの記事