フラメンコの源流のひとつとも言われ、スペイン東北部アラゴンを起源とする舞踏Jota(ホタ)のドキュメンタリー。
スペイン舞踏に興味があれば楽しめるはず。
ただ舞踏メインなのでギター弾きとしてはちょっと物足りない感じだし、邦題にでかでかとフラメンコと入れてるのは詐欺。親戚だけど別物だから。原題は「JOTA DE SAURA」ということでサウラ監督によるホタ紹介といった趣き。
イスラム文化の影響を受け”跳躍”という意味の名を持つ。なるほど、スーフィーを思わせる、グルグルと回転し続けるダンスも多い。
とはいえヒターノ(スペインのジプシー)とイスラム系ムーア人の混血文化であるフラメンコほどイスラム音階の影響は強くなく、どちらかと言うともっとイベリア土着な感じ。多くの文化でも同様だろうけど、男女が人前で触れ合うことが許されなかった時代の求愛の手段だったと。
楽曲としてはJota de Tarregaが最も惹かれた。バンデイロやカホンは一度大西洋を渡って逆輸入された楽器だと思うけど、カスタネット、12弦ギターはこの辺りがルーツなんだろうか。