Food Evolution(原題)を配信している動画配信サービス

『Food Evolution(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Food Evolution(原題)
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Food Evolution(原題)が配信されているサービス一覧

『Food Evolution(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

Food Evolution(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『Food Evolution(原題)』に投稿された感想・評価

わあ、食の選択は完全に私たちにあるということだね。
驚いたことに、遺伝子組み換えに賛成反対派に別れて、討論したけどどっちかが決まらない人々の票を取って最終的に遺伝子組み換え賛成派が増えてこの討論はモンサント(遺伝子組み換えの会社はモンサントばかりではない。ダウ(Dow), デュポン(Dupont),シンジェンタ(Syngenta))
が勝ったということだ。モンサントの代表者デビットは説得力があるねえ。

https://filmarks.com/movies/86553/reviews/98893593
デュポン(Dupont)

遺伝子組み換えは何年も前から論議されていたが、結局支持する人が多いからこの商品は拡大すると思う。それに食べ物には多かれ少なかれ危険性があるといってるがそう思っている人が多いということだ。コーヒーだって良し悪しの賛否両論はあるねえ。

これは2016年の映画なんだよ。最近NON GMOという表示の食品が減ったような気がしていたときこのドキュメンタリーをみた。米国は州によって、GMO(遺伝子組み換え商品)ではないという表示をする。それがNON GMO という。

以前は遺伝子組み換え商品は癌などの原因とされていたが、現在では空気や水や酸化した食品や砂糖やストレスなどの各種の要因がその原因とされていて遺伝子組み換えだけをピンポイントできないと感じた。そして、
それに遺伝子組み換えのお陰で農産物が生き残った。ハワイの害虫に弱かったパパイヤがいい例だ。それに遺伝子組み換えは洪水に強い農産物を開発しているし、遺伝子組み換えがなければもっと多くの農作物がこの世から消え去っていた。アフリカのケニヤかどこかの農民の目に涙をためて訴えた言葉は忘れられない。地球温暖化で今までの農作物が取れなくなり死活問題だと。バナナとキャッサバとコーンとの遺伝子組み換え作物をを政府は許可した。ピーナツアレルギーとよくいうが、もうアレルギーの人が食べられるように遺伝子組み換えされていると。

遺伝子組み換え(GMO)はもう問題ではなく、食のシステムの中に存在するものなんだという?

遺伝子組み換え問題より地球温暖化問題を優先しなければ先が見えない。それに私は食の選択ができ遺伝子組み換えでない商品を選んで食べることができるが、皆がこういう環境に置かれていない。食の中にコーンシロップを使われているがこれが名前を変えて砂糖の代わりに使われている。これを避けるためには私個人はかなり努力をしている。日本では遺伝子組み換え輸入商品ではなく、形や名前を変えて原材料の中に入れられている。高フルクトース・コーンシロップ=異性化糖(別名「ぶどう糖果糖液糖」「果糖ぶどう糖液糖」とかいう名前になっているから原材料のところをよく見ればわかる。個人的に、トースとなってるものは避けている。

それに、日本では種子法が通り、種子は遺伝子組み換えされたモンサントなどの会社から買った種しか芽が出ないことになる。モンサントの種子の独占化になる。

遺伝子組み換えには賛否両論があるが、このドキュメンタリーの討論結果にはショックを受けた。