すーとらまん

トップガン マーヴェリックのすーとらまんのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前作『トップガン』は何回も観たことあるけれど、内容を一切覚えてなかったので、U-NEXTにて鑑賞直後に、今作をせっかくなので座席F-14にて鑑賞しました。
前作『トップガン』にはまったく思い入れは無いですが、もし思い入れがあったら死んでいたんじゃないかってほど興奮しました。面白かったです。

ちょっとバカな感想になりますが、興奮したし、カッコ良かったし、感動したし、面白かったです。これ以外の感想が思い浮かばないです。そのぐらいただただ最高でした。

やっぱり分かりやすい事が面白さに直結していると思います。ミリタリー的な知識なんかまったく無く、まして戦闘機に何ができて何ができないか、パイロットにあたえる影響などはなんとなく程度でしか分からないですが、この映画において必要な知識は全て説明してくれて、劇中のミッションがどんなもので、どれほどの難易度でどんな危険があるかも分かりやすく何度も繰り返し訓練で説明し、映像として見せてくれ、誰がどの戦闘機に乗っているかも戦闘機の位置関係も混乱することなく、100%で集中し楽しめる状態を作り上げてから実践を迎えるので、何もノイズの無い状態でハラハラドキドキ最高に楽しめました。

批判ポイントになるであろう、なんとなく悪い国とか、ビーチでアメフトするだけでできる絆とか、なんとなくある恋愛とか、正直僕はまったく気にならなかったですし、ハングマンが助けにくるとかありがちな展開も大興奮でザ・ハリウッド映画って感じで最高でしたし、なんの思い入れも無い前作のグースにちゃんと息子のルースターが見えて大感動してしまいました。

鑑賞後の第一印象が、今作が良かった悪かったではなく「やっぱり僕は映画が大好きだ」でした。きっと今作を観て映画を好きになった人が沢山いて、映画好きならみんながそれぞれ持っている「映画を好きになるきっかけになった作品」の様に、今作も沢山の人を映画好きにしたんじゃないかと思います。

最後にトム・クルーズ好きだぁ~!
すーとらまん

すーとらまん