seiitaishogun

トップガン マーヴェリックのseiitaishogunのネタバレレビュー・内容・結末

4.4

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ良かった。昨今の続編やリブート系作品がコケ気味なものが多い中、新たな名作が生まれてしまった感。

前作では青春ムービー的な描き方が強めで、死と隣り合わせの世界だという部分がサラッと薄味に内包されてるイメージで、戦闘シーンでは戦況や作戦がどうなってるか正直分かりにくい部分があったが、今作では戦闘シーンの作戦・目標・現状がとても分かりやすく描かれていたので、一緒になって手に汗握れて臨場感を味わえ、アクション映画としてもパワーアップしてる感があった。ドラマ的にも何度も山場があり濃密な131分。

マーヴェリックが上官から反感を買い、生徒たちに舐められるも実力で黙らせるドヤ展開も、
前作で死んだグースの息子ルースターとの衝突→共闘→和解 の流れも、
王道だけどそれが見たかったんやというモノをドンピシャで見られて満足度が高い。

前作から年月が経って、技術的にも流石に今作はVFX駆使して撮影してるんだろうと思いきや、リアルに役者が戦闘機乗ってGに耐えてた…。失神しそうになってる場面とか演技かと思ってたけどガチのやつだった。体張りすぎ(泣)

予備知識無かったので新ヒロインのペニーって誰…チャーリーどうした…ってなったけど、前作で名前だけ出てきた元カノらしい。ふーん…。


【雑感】
・バイクシーン頼むヘルメットしてくれ…(映画の中の危険運転怖い病)
・アラ還でまだ上裸で青春ビーチバレー(フットボール)ができるトムクルーズすげぇよ…。
seiitaishogun

seiitaishogun