くまこ

寝ても覚めてものくまこのネタバレレビュー・内容・結末

寝ても覚めても(2018年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会で観るのは「世界一キライなあなたに」「ベイビードライバー」に続き3回目。Filmarksさん、いつもありがとうございます笑
大体のあらすじ見て期待してただけに残念。後半の朝子の行動に全く共感できず、途中から飛び出して帰りたくなるぐらい不愉快だった。他の人の感想を見ると、朝子には共感できないけど良い作品だったという人が多いみたいだけど、自分には良さが分からなかった。
昔の恋人(麦)にそっくりな亮平が言い寄ってきてそれを受け入れるのは分かる。好きな異性のタイプは誰しもあるだろうし、顔で選ぶのは良くない!なんてことを言うつもりは更々ない笑
その後の、亮平と結婚して大阪に引っ越そうって時に亮平を裏切って麦を選んだ朝子の行動原理が全く理解出来なかった。(まあそもそも自分は麦みたいな自由人系の人をあまり魅力的に思わないタイプなのでそれも関係あるかもしれない。)
その後のやっぱり麦とは一緒にいられない!って思い直す展開は更に理解出来なかった。謎すぎる。
結局亮平と一緒に暮らしていくみたいだったけど、失った信用は二度と取り戻せないし、心の底から信用出来ない人と一緒にいて意味あるのかな?と思った。
散々書いてきたけど映像として綺麗だなと思うシーンは沢山あった。特に車からスマホを落とすシーンは、現実の諸々の事情を考えず自分の感情の赴くままに行動する主人公の様子がよく現れてて良かったと思う。
この映画の良さが理解できないのは自分が恋愛について現実主義者すぎるからなのかな?笑 フィクションでここまで不愉快にさせられたのは久しぶりでした笑 男性の意見が気になりますね~
くまこ

くまこ