寝ても覚めてものネタバレレビュー・内容・結末

『寝ても覚めても』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分は主人公の自己中から巻き起こる展開に呆気に取られ、むかついてしまう部分もあった。ストーリーは人を選ぶと思うが、演出と主演二人の演技や表情によって引き込まれる作品だと思う。

宮城県で牡蠣を食べているが、牡蠣の解禁日は9月26日である。更に広島は11月から。夏は銚子だけ。

つまり、今の若者は、外見が同じなら「寝ても覚めても」「セ●クス」がしたいって事?

しかし、日本人…

>>続きを読む

最初の感想、何やねんこの女………

怖いわ。何を考えてるか分からない目、色白にコントラストはっきりした黒目も、白い服しか着ないのも、おしとやかに見えて自分勝手なところも、執念深さも。。。

自分の恋…

>>続きを読む
冒頭で理解できなくなってwwwww惹きつけられるより嫌悪が出ちゃって、私がまだ気持ちが追いついてないみたい
現実リンクしちゃってダメなので出直します
記録:
ここから私のtogubeats生活が始まる

朝子の図太さがほしい。

記録用

5時間を超える「ハッピーアワー」を観た後だったので完全に感覚がバグって、2時間があっという間に感じてしまった(ハッピーアワーの中に本作のエッセンスが散見されて、とても興味深かった)。
なぜ…

>>続きを読む

冒頭シーンが素敵。朝子の悩まなさ、まっすぐさがすごい。
朝子がふわっとしてるけど、芯が強いとか、麦が出した手をとって出奔してしまうシーンとか、意外性から普通ってなにとか、そういうことを考えさせるよう…

>>続きを読む

後半の展開がうまい。
朝子がスマホを捨てるシーンは独特な画角だなと思いました。あと岡崎くんがALSになっていることや、猫が実は亮平が捨ててなくてドアからそっとだすところは視聴者をハッと驚かすシカケだ…

>>続きを読む

めちゃくちゃファンタジーなんだけど、めちゃくちゃ生々しい。少女漫画のようなくっさいシーンが連続するくせに、終盤急にエグさがマシマシになる。一つ一つのシーンは凝っていて、ロケーションもカメラワークも素…

>>続きを読む

え…………全く共感できなかった。
自分を置いていった元彼が突然現れて手を差し伸べても、自分だったら絶対5年一緒に暮らした優しい今彼を選ぶ。
朝子の場合はまぁ元彼の方が好きだったのかなと思うけど、その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事