寝ても覚めてもの作品情報・感想・評価・動画配信

寝ても覚めても2018年製作の映画)

ASAKOⅠ&Ⅱ

上映日:2018年09月01日

製作国・地域:

上映時間:119分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 主演2人の演技が凄まじく、特に東出昌大の魅力が光る
  • 不自然なキャラや唐突な展開も含め、フィクションとしての面白さがある
  • 朝子の芯の強さや不安定さが魅力的で、清楚な見た目とのギャップも面白い
  • ダブル東出の演技も存分に楽しめる
  • ラブストーリーとしてのテーマがあるが、共感できない人もいるかもしれない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『寝ても覚めても』に投稿された感想・評価

なる
3.8
きっと、この年齢になって見たから分かった感情

依存だし中毒だし呪いだし惰性だし
kana
3.8
本当にどうしようもない。
ただ東出さんに惹かれるのは理解してあげよう。
Airi
2.0
期待しすぎたかも。

東出ってこういうちょっとサイコパス強めな役上手だよね
イクサガミでもアレだけど関西弁が本当アレ
このレビューはネタバレを含みます

強烈。「ここではないどこか」、オーロラを見るような陶酔を捨てて、自分で考え、地に足着いた生き方をしましょうよ、と諭される。

麦・亮平の対立は明らかに震災以前・震災以後の日本のアナロジー。ボードリヤ…

>>続きを読む

柴崎友香原作の恋愛小説の映画化。

大阪で朝子は麦に恋し、付き合っていた。「必ず戻ってくる」と言って麦は姿を消してしまう。朝子は東京に出てきて、麦とそっくりの亮平に出会い、誠実な亮平と結婚を前提で付…

>>続きを読む
9s9
3.5
個人的東出まつりの一環で鑑賞。

W東出のシーンの怖さが良かった。
唐田えりかもいい感じに不気味さと可愛さがあって良かった。
2人とも背が高いので引きの絵が映える。
とま
-
前半で登場人物ほとんどが若干痛いのは原作準拠?黒沢清のホラー節みたいなのが感じられた
濱口竜介やったんや、
なんかいいタッチの映画
バカな人間だけど
「感謝と愛は違う」

ドラッグのような恋だから、携帯捨てて北海道行きたくなるのもわかる
2.0

この映画、原作が好きな人はもちろんいるだろうけど、正直ワシは全く正反対の感想。
唐田えりかの棒読みのようなセリフ、常に無表情の演技からは何の感情も伝わってこなかった。
それゆえに全く感情移入も共感も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事