momo

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法のmomoのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

最悪の鬱映画 マジで心臓えぐれるか思た

もうなんか啓蒙ってかいまの貧困層こんな感じーとか子供に愛情注いでるのに報われなくて引き離される親もおります〜とかそういう社会問題を題材にしてるんだろうけど、もう全てにムシャクシャして何もかもに腹が立って嫌な気持ちになった。

実際問題シングルマザーで周りの協力や援助が無ければ難しいのかも知れないけど、これは人間性に問題があるレベルだから同情する余地無しだったし、自分の子供は可愛くても他人の子供は可愛くないんだしあんな最低な遊びを一緒にやるような友達を切ったスクーティの母親は判断遅かったと思うけど、賢明だったと思うよ。
子供は親の背中を見て育つって言うけど、本当にそれで年に見合わない生意気な口調も、子供故の無邪気な無敵さで人を傷付けて素知らぬ振り。全部母親を見てるんだよ。自分を変えようとしないで楽して稼いで、削れそうな贅沢には目を瞑って、子供がいるモーテルに男を呼びその男から盗んだ物でカモを見つけて稼ぎを得る。これを子供は見て真似をする。

全部悪循環で、子供が無邪気で居るからこそ哀れで悲しくて辛くてままならないな、と思った。子供たちの目には全部家族や友達との思い出として残されててやるせない。

周りの人間達が全くもって相手をしないような人達じゃなくて多少の理解を示そうとして行動したりしてくれてるのが唯一の救いなのに、それすらも無碍にする母親が最低で大嫌いでした。
子供への愛があるなら、もっとするべきことがあったでしょうよ...
最後の最後まで他人の子供を巻き込んでいるので、もう呆れ返って何も言えないです。

私はもう二度と観ない。
momo

momo