フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法のネタバレレビュー・内容・結末

『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』に投稿されたネタバレ・内容・結末

わからん!

タイトルと、フィルマークスの画像でなんか親子のハッピー映画かなと思ってたのでかなり外れた感ある!


軒並み評価も高かったけど全然わからん…

見終わったあと感想noteなど巡り、なる…

>>続きを読む

夢の国の外側で暮らす貧困層モーテルランド。
めちゃクソガキ娘とビッチな母親だけど、そこには深い愛があって。
これがどんより曇り空の国だと悲壮感いっぱいそうだけど、青い空に緑豊かな景観だからカラッとし…

>>続きを読む
モーテルに住むド底辺ビッチシングルマザーとその娘のサイテーな日々を描く。何らかの展開あるのかと思って我慢して観ていたが最後は現実的に普通に児相に通報されて終了。なんだこれ。

ショーン・ベイカーが監督した長編映画第6作目です。陽光溢れ色彩豊かなフロリダの街を舞台に、キラキラした夢の国ディズニー・ワールドのすぐ近くにある安モーテルで、その日暮らしの毎日を送るブリア・ヴィネイ…

>>続きを読む

ディズニーワールドの周辺てディズニーとは関係ないのにファンタジックな建物がたくさんあるんだな。
最初のうち親子も子供たちもすごく楽しそうで、安モーテルのオーナーは厳しくも根は優しい人(ウィリアム・デ…

>>続きを読む
安モーテルに住む母子の話。
最後のディズニー・ワールドへ繰り出す姿ががあまりに儚い。

2017年 アメリカ映画 

【映画.com解説より】

全編iPhoneで撮影した映画「タンジェリン」で高く評価されたショーン・ベイカー監督が、カラフルな風景の広がるフロリダの安モーテルを舞台に、…

>>続きを読む

子どもが可愛い。
色彩が綺麗。
動物にびっくり。

その日暮らしのシングルマザーの母ヘイリーと娘ムーニーの夏休みの日々。
ディズニーワールドのすぐ近くのモーテルで暮らしている。

ムーニーは毎日同じ…

>>続きを読む

綺麗事がなくて悲しくて好き


ちなみに、横浜の馬車道あたりは個人的にフロリダプロジェクト体験できるからおすすめです
夢の国(みなとみらい)と鶯谷(関内駅の向こう側)とロウイエ監督作品(中華街)に囲…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白い作品。最初のオープニングから掴まれて、前半は無邪気な子供たちを中心としたリアルな生活の様子、後半は生活に困窮している様子がまざまざと映し出される。ハッピーエンディングではないけど最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事