フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法の作品情報・感想・評価・動画配信

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法2017年製作の映画)

The Florida Project

上映日:2018年05月12日

製作国・地域:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 子供たち目線で進む笑えるストーリーが魅力的
  • カラフルで目に楽しい映像美が素晴らしい
  • 貧困層の現実をリアルに描いた社会的な作品
  • ムーニーたちの明るく楽しい日常と厳しい現実の対比が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』に投稿された感想・評価

3.8

万引き家族とちょっと似てるかも。社会的に違法な行為を主人公たちはしてしまっているけどその背景には変わらないシビアな制度があり、お金がなくモーテル暮らしで住所不特定だから面接行っても断られるし、住所不…

>>続きを読む
kazcot
4.5

アノーラを見てから、遡って鑑賞。
夢の国と隣り合わせの厳しい現実もどこか幻想のように見えるのは、パステルカラーの世界観に子供達の無邪気な笑顔と力強さ故か。
心に焼き付き忘れられないシーンの釣瓶打ちに…

>>続きを読む
442234
-
このレビューはネタバレを含みます

メモ

ムーニー。いつも踊ってる。ダンス良かった。最後の最後にムーニーが泣いた。言えないって泣くのは痛い。

外で、ジャムパンたべながら木の話し「倒れても育ってるからクール。」

🐀辛い 

支配人…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ショーン・ベイカー作品、二作目の鑑賞。
良い映画だった。特にエンディングは非常に好みだった。綺麗事でも胸糞でもなくただ、やるせない現実がある一方で幸福な未来への希望もあるのだという、リアルでありつつ…

>>続きを読む
1.7
貧困の再生産、虚構と現実、解らんでもないが観てるとムカつくだけ。
夢は金で買う、貧乏人お断りのファンタジーランド、だからどうした。
(因みに僕の手にも届かない所になった)
LB
4.4

凄い楽しげだけど危うくて切ない映画。
役者皆んな凄くて特に子役の子が良くて
、ラストシーンは胸いっぱいで堪らなかった。
こういう役をやるウィレムデフォー本当良いなぁ。
親子の事を助けてあげたい気持ち…

>>続きを読む
3.1

【A24映画を観る-49】

フロリダディズニーワールド付近の安モーテルで暮らすヘイリーと6才の娘ムーニー
ムーニーは同じ安モーテルに住む子供たちとともに冒険のような日々を過ごす…

フロリダ貧困層…

>>続きを読む
なす
4.0

多分そんな名作じゃないのになぜか個人的に刺さりまくったやつ。「ザリガニの鳴くところ」に次ぐ。
流石に子役たちうますぎない?ムーニーがご飯食べるシーン1番好きかも。
メインの子もだけど、その他の子とわ…

>>続きを読む

ショーン・ベイカー作品はこれで7作品目。やっと観られました。
なんか良かった。。
泣けてしまいました🥹
見方によってはドキュメント風にも見られる。
今回も演技というか全員が自然に見せている芝居が良く…

>>続きを読む

映像はキラキラしてて色鮮やかなのにストーリーは重いというか目を背けたくなるような厳しさや息苦しさがある。ムーニーがクソガキすぎてヒヤヒヤした。まあでも親が親だから子もこうなるよなーーと。ヘイリーには…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事