きの

月子のきののレビュー・感想・評価

月子(2017年製作の映画)
4.0
表現物について、秀逸に欠点なく作られているかっていう視点と、お気に入りになったりあぁいいなって思わされるっていう感性に訴えかけてくるかっていう視点があると思う。
この映画はいちゃもんをつけようとすればつけられるし、ご都合主義なとこもあると思うけど、でもいいなぁって思わされるものだった。 
決して悪口じゃなくて、子どもの映画だと思った。
子供心を刺激されるものだし、作り手の子供らしさも感じる、、というか。

何か作る上で出来るかぎり批判されないようにしようとか、子どもだと思われないようにしようって、大人になるにつれて人間思うものだと思うんだ。
でもその秀逸に作ろうとするときに失われる子どものときのワクワクってあるんだよなきっと。
めっちゃ好きなものを表現したら子供っぽくなっちゃうんだよきっと。でもそれを恐れないってこと。それが知的障害の女の子とダメな男のロードムービーを多少無理やりにでも成り立たせてる。
オタ恋のアニメををツッコミどころ多すぎだろって思いながらもなんだかんだ好きで何回も見てしまうのと近しいかも知んない。すげー急にバカっぽくなるたとえ。

他との比較じゃなくて、「この映画」なんだよなぁ。それって強いと思う。周りを気にしないことって私は好きだけどな。

世の中を知ること、決まりを知ること、ルールを知ること、完璧さというのを知ること、よく出来てるとは如何というのを知ること、それは上へ上へと手を伸ばせばキリが無いと思う。
思ったのは、そういうのを知ることっていうのは、んー、必ずしもいいことじゃ無いのかもってこと。
それらを知ることによって失うものも必ずしもあるんだろうなっていうこと。それはちょっと寂しいことでもあって。

昔熱中していたマンガとかに今出会ったら夢中にならないかも知んないしダサいとか思うかも知んない。
それって、自分がそれなりに生きてきた過程で、何が悪かを知ったり、もしくは自分の中で何が悪かを決めたことによって純粋に「良い!」って思う気持ちにケチをつけるというか歯止めをかけるようになったからなんじゃないかな。おい、そんな手放しに好きになって良いのか?悪いところがあるんじゃないのか?って。簡単に好きにならないようになっちゃったんだよ。シビアな世界。
あぁそれって悲しいことであるよ。生きる術だとか成長とも言えるかも知んないけど、つまんないことだよなあ。

だから成長すればいいってもんじゃないなって。生きることに慣れてなくて経験不足が歓びをもたらすんだったら、生きることに慣れたくなんてない。カッコ悪くてもいいから。損してもいいから。余裕持っていこーぜ。貴族になろ。いつまでも生きることに慣れてないみたいな人は、たぶん逆に余裕ありありなんだよ。そー思う。

ただただ上を目指して出来るだけ進化を望む人よりも、進化するかしないかを自分で選択する人のほうがよほど賢しいんだよっていうことですな。




んでまぁつまり分けるとしたら、
うまくできててトキメキもあるもの(ハロルドとモード、パッと思いついた独断の例)
うまくできてないとこもあるけどときめくもの(この映画、月子)、
うまくできてるけどときめかないもの(岬の兄妹)、
うまくできてもないしトキメキもしないもの(たぶんいっぱい)、ってのがあるわけだよね。 
んで、この比較でうまくできててトキメキもあるものがいっちゃん良いってこと?つていうと実はそうでも無いと思う、というか単純にそうとは言えないと思う。前者二つは。うまくできては無いけどときめくものが勝つときもあると思うんだよな。
そりゃ世間に認められるかとか普遍的名作になるかとか受賞するかとかって言ったら別なんだけど、個人の心の中でとびきりのお気に入りになることはあるはずだと思う。

大人になるにつれて、そういうワクワクを失うのがつらいんだよな。人の目とか世間一般の価値観で良いとされるもの、つまり文句のつけようが無いものをいいとするようになるようなことが嫌。
もっと隔離されればいいのかもしんない。人のいいとするものを知ることは必ずしもいいことなのかな?そんなもの知らない方が幸せじゃ無いかな?とか考えてね、難しいったら。

それと思うのは、例えばハロルドとモードや村上春樹、江國香織の小説。たしかに筋が通ってるんだ、秀逸なんだ、文句のつけようが無い。それにそのわくわくや素敵さはあぁ自分の身にも起こればいいなこんな素敵なこと、って思わされる。
でもたぶん素敵すぎて起こらないんだろうなと思う。
でもこの月子に関しては、起こりそうなんだよね。現実に起こる素敵なことって運命的でも筋が通ってもいないし滑稽かも知んないけど、気づかないうちに起こってる、みたいな、その程度のモンだと思うんだ。だからこれはある意味リアルなのかもしれない。とか思った。まぁあまりうまく言えないんだけど。
きの

きの