きのさんの映画レビュー・感想・評価

きの

きの

黒猫・白猫(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

浮き輪に2人ではまっててアイス、ひまわり畑を服脱ぎ捨てながら追いかけっこ、、等等可愛すぎてシチュエーション萌の天才ではと思った。見せ方次第というか心に残る場面ってハルキとかもそうよなと思った。。ストー>>続きを読む

マルメロの伝言(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

優しすぎ気弱すぎ…な主人公が奔走する(たぶん)コメディ。妻が亡くなり悲しすぎてスピリチュアル方面に暴走するパパと、妊娠中につきマルメロジャム食べたい、、詩を書いてみたけどどう?浮気してるやろ!とメンヘ>>続きを読む

早乙女カナコの場合は(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!所々、東京大学物語を彷彿とした不思議。年代記的というか、、青春だな。いい大人になっても青春みたいな風情なことが素敵。序盤特に、長津田のことがだいぶ嫌だったけど、徐々に憎めないいやむしろいい>>続きを読む

サマーフィーリング(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そのときは必死になってやり過ごしていたような時間が、のちのち思い返してみればずっと心に残っている景色になっている、という感じがした。そういう時間は意外と悪くないものなのかもしれないな〜

東京暮色(1957年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

はじめ、正面の顔をよく映す、それを見るとその人がどんな人かそれだけで物語ってるようで不思議。
長女の夫がだいぶ太宰治。
いろんな向きでポツンと佇んでて気になる存在な犬が、ポスターにも…居たー!!
可笑
>>続きを読む

水の中のつぼみ(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

宵とか早朝の空気や風が感じられるシーンが良かった

ライフ・イズ・ミラクル(2004年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

前半ちょい長めに感じたけど、それを乗り越えてみてよかった!エミールクストリッツァの極限ラブストーリー。
ルカのアメとムチ加減にハラハラしつつとても引き込まれるラブシーン。。
愛し合えそうなところで嘘を
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コッポラさんの映画をいくつか見てたけれど、感じるのは、登場人物がとても人間らしくて、可愛らしい。ただ正しさとかって言葉だけで言いおおせないない優しさや柔らかさを持ち合わせてて、なんだか情けないけどかわ>>続きを読む