中村大当たり

ワンダーウーマン 1984の中村大当たりのネタバレレビュー・内容・結末

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

スティーブとの別れのシーンは大号泣しました。
あのワンダーウーマンが、ただ1人の女性の顔になってわがままをいって泣いて、スティーブに諭されて振り切って進化して平和をまもる。最高です!!!!
冒頭の子供の頃に教わった、ズルをして希望を叶えてはいけないってメッセージがラストシーンに生きてくる。
マックスもバーバラも良い人で、上手く行かない人生にもがき必死で生きている。
みんなそれぞれ必死で生きているんだってのもメッセージ。
マックスの息子も最高!
あと、トラックをひっくり返して飛び上がるシーンは強烈に良かった!
んん?って思う箇所は幾つかあるけど、そんなの考えんなよって納得してしまう面白さ。
そしてそしてエンドロール中のシーンで、私が子供の頃に観ていた初代エリザベスワンダーウーマンが、最強戦士の名を継いで出てくるのには思わず声をあげて喜んでしまった!
ハルクや、チャーリーズ・エンジェル、仮面ライダーなど、先輩へのオマージュシーンが入っている映画はそれだけでグンと面白さもますよね!
中村大当たり

中村大当たり