ボインゴまちお

007/ノー・タイム・トゥ・ダイのボインゴまちおのレビュー・感想・評価

4.0
【過去は捨てても捨てきれない】

-注目ポイント👀-
①能面の男
②マイベストボンドガール
③冒険旅行

①能面の怖さを際立たせる演出をしてくる。予想以上にホラーなので覚悟してみてほしいが、この能面の人物は物語のキー人物でもあるので注目。

②本作のボンドガールとして、アナ•デ•アルマスがパロマ役として出演している。ダニエル•クレイグ版の007しか観てないものの、全5作品の中で一番好みだった。顔良し、衣装良し、アクション良し、髪型良し…あまり出演シーンが多くないものの、かなりのインパクトを残すので目に焼き付けるべし。

③前作ボンドガールのマドレーヌと少女とボンドが3人で敵から逃げるシーンはとても良かった。ボンドはいつも高性能な車で敵を返り討ちにするイメージだが、ここでは普通の車でドライビングテクを披露してくれる。後に明かされる3人の関係性も含めると感慨深いものでもあり、今までで一番良いシーンだったともいえる。

-感想✍️-
今回含めて全5作品のダニエル•クレイグ版007が完結して、まずは色褪せないアクションシーンを演じきってくれて毎回刺激を与えてくれてありがとうを言いたい。
細い路地をバイクで駆け抜けるシーンとかもスリル満点で憧れのおじさん。
お疲れした!

-気になった点🤔-
マドレーヌがある香水を手首に付けていたが、ボンドがそれでダメージを負わなかったのが気になった。本作の兵器の仕組みが実際に存在したらめちゃくちゃ怖いのだが、なぜ?と感じる部分もちらほらあった。