007/ノー・タイム・トゥ・ダイの作品情報・感想・評価・動画配信

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ2019年製作の映画)

No Time to Die

上映日:2021年10月01日

製作国:

上映時間:163分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • アクションシーンがトム・クルーズ映画みたいで、迫力があった
  • 圧倒的な映像の美しさがあり、大画面で見るべき
  • パロマが美しく、ボンドガール最強という魅力があった
  • ダニエルボンドの色気と渋さが健在で、かっこよかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』に投稿された感想・評価

Riku
4.4

映画館で鑑賞
確か公開日だった気がする

好きだったDaniel Craig
6代目ジェームズボンドも今回で見納め。

見ていく前に過去作を洗って
実際見に行って
途中でトイレ行くという…

感動あ…

>>続きを読む
たくさん観てきた007の中で最悪の出来。
こんなナイーブな奴が何でも007やねん
結末も呆然
悪役も何がしたいのか分からんし
ダニエルクレイグ007ずっと楽しめていたのに本当に残念
4.1
記録用
2年前ぐらいに観た
ダニエルグレイグの007シリーズは全て抑えているが、どの作品も甲乙つけ難いぐらい良い!
今回は集大成っていうことでカーチェイスありアクション満載で楽しめた記憶がある!!
4.8
ちょこちょこ日本の要素が入ってて嬉しいのに悲しい。

ダニエルボンドありがとね😢
4.0
老いたボンドが哀愁深く円熟味が増していて前作までの無鉄砲なヤンチャ感が薄味だったがそれも良かった
3.6

4作振り返ってもサフィンが最強の敵に見えず、アナ・デ・アルマスの超絶魅力やレア・セドゥの美しさ、Qのほっこりな私生活と比べなんだか残念。でも今までの伏線回収と多様性にも配慮しつつ、ボンドを1人の男と…

>>続きを読む
sanami
-
こちらに心の準備させてくれるラスト、状況は派手なのに静的な幕引き、良い演出だった。
途中心なしかコメディタッチで違和感だったがそれがむしろ人間味を感じて結果的に良かった。
カメラワークがおもろかった
2.0
前作「スペクター」で終わらせてた方のが良かったのでは?
正直冗長な作品と感じました。

ストーリーやアクション、ジョーク等様々な事が
前二作に及ばなかったような。

『カジノ・ロワイヤル』で新人エージェントとして登場し、『スカイフォール』にて老兵の悲哀を感じさせ、15年間、まるで観客と共に成長してきたかのようなダニエル・クレイグ版ジェームズボンド。そんなダニエル…

>>続きを読む
敵の必然性が不自然であったが、有終の美でした。


【ストーリー・構成】4.0
【演出・映像美】4.3
【キャスト・キャラクター】4.0
【音楽・音響】4.3
【心動かされた度】4.0


以上

あなたにおすすめの記事