ゆずぽんず

君の膵臓をたべたいのゆずぽんずのネタバレレビュー・内容・結末

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作ファンで、実写も視聴済み漫画も読んでます。

原作では登場人物の細かい描写から感情移入がしやすく、また小説ならではの文字での表現が豊かで個人的にかなり入り込めた世界でした。
実写映画で「僕」の名前が平然と呼ばれた時に、「【秘密を知ってるクラスメイト】くん」の様な表現は文字でなければできないのだなと実感したんです。それもあって実写はあまり響かず…泣きましたが。笑

劇場アニメ版ということでその点が特に気になっていましたが、最後まで名前は呼ばれることがなく、うまくカバーしてくれたなと思いました!
そして何よりも、声優陣が素晴らしかった!
Lynnさんも皆に愛されるヒロインの咲良を演じてくれていたけれど、
それよりも僕は「僕」を演じた高杉真宙さんがとても良かったと思います。
本業が声優ではないからか、本人の演技力なのかは分かりませんが、「僕」の感情をあまり表に出さず、人との関わりに興味がない独特な個性がそのまま声に表れたかのような演技でした。
低めの落ち着いた、聞いていて心地よくなる声でした。

あとは個人的には最後のあの演出がなければ満点だったかな…
どうしても実写・アニメではあの共病文庫を読むシーンは表現が難しいのだと思います。
が、実写の時のように出てきてくれるだけでよかったのにな…
星を飛び移る際のしゃらららーんという効果音がなおさら、メルヘンでファンタジーな世界を演出してしまっていた気がします…
ま、製作陣もヒロイン好きすぎたのかなって思いますけどね笑

内容・脚本・声優の方の表現力は申し分なく満点でした!
原作好きな方は見てほしいです。
ゆずぽんず

ゆずぽんず