電機ひつじ

殺人者の記憶法の電機ひつじのレビュー・感想・評価

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)
3.9
アルツハイマー型認知症を発症した元連続殺人者ビョンスが主人公
ある接触事故で出会った警察官の青年テジュが町で続いている連続殺人の犯人だと直感で理解する

自分と同じ連続殺人犯と偶然にも出会ってしまい認知症をかかえた自分が家族を守る為にどうするのか

記憶と画面がリンクしてるので
どれが本当の記憶でどれが自分が作った記憶なのかわからない

どんどん記憶が上書きされていく工程が面白い

記憶を蘇らせる道具は娘からもらったレコーダー
最初は嫌がっていたがある事がきっかけで録音を続ける

ソル・ギョングの演技が怖い
役を演じる為に頬がこけるほど痩せたらしい
認知症が出る時の目の演技が凄い

ソウォンと監視者達は観たけどこの人かっこいいよね、他のも観よう

あとみんなの癒しオ・ダルス
癒しだね〜今回いいひと役やったし~
トンネルの時もいい人やったし~

全部シリアスかと思いきやちょっとコメディ要素も入れつつ観やすいと思う


注射器
レコーダー
竹林
キムチの汁
タバコ屋の女
クズ
クズ
クズ






兄貴、俺の名前は?

記憶を信じるな、○○は生きている
電機ひつじ

電機ひつじ