にっきい

劇場版Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よのにっきいのレビュー・感想・評価

2.3
全てを可能にする奇跡のアイテムが鉛筆……(笑)

その昔、男の子向けのヒーローアニメと言ったらタツノコプロ!って感じでした。
そのタツノコの55周年記念で4大ヒーロー集結のタツノコ版『アベンジャーズ』って作品なんで、初日初回に観に行きました!(笑)

それぞれの正義(平和)の為の闘い、って話し。
これ、TVシリーズの総集編とは違うんですよね?
それにしちゃあ、ストーリー駆け足で、しかも設定が複雑でわかりにくい。
元になったアニメの勧善懲悪のスッキリしたの期待すると「あれっ?」ってなります。
雰囲気的にはマーベルってよりDCみたいに少し暗めでした。
出てくるヒーローは
『科学忍者隊ガッチャマン』
『宇宙の騎士テッカマン』
『新造人間キャシャーン』
『破裏拳ポリマー』
なんだけど、ガッチャマンは大鷲の健とコンドルのジョーだけ……、って、女子いないやん!(笑)
一応ヒロインで界道笑(かいどうエミ)と言うオリジナルキャラ出てくるけど、お色気はないやん!(笑)
暗い展開、笑わすところもない、しかもエロなしって、見所はどこよ!?(笑)
(いや、見所はヒーロー達のアクションです)
期待が大きすぎたのかなぁ。
しかも、テッカマンと言えばあのまるでSMみたいな変身シーンをスクリーンで見れるの楽しみにしてたのに、全然あらへんやん!
変身ヒーローとは違うけど、タツノコなら『未来警察ウラシマン』と『赤い光弾ジリオン』が大好きなんで、続編あるなら出して欲しい(笑)

初日舞台挨拶のライブビューイング付き上映だったんですけど、なかなか楽しいトークショーでした!
男ばっかりの中で唯一女の子の茅野愛衣ちゃんがあまり映らないし、発言も控えめだったのが残念ですけど(笑)
基本、男に興味は無いからねぇ(笑)
って、衛星の電波状況悪くて途中何度か画面消えたよ…。
それでも最後まで観られたら良かったんだけど、最後に出演者が一言づつ挨拶する時にまた途切れた!
次に画面映ったらもう無人のステージって(笑)
にっきい

にっきい