にっきい

からかい上手の高木さんのにっきいのレビュー・感想・評価

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)
3.2
本当に細過ぎる永野芽郁ちゃん(起伏が無い)。

原作、TVアニメ版は見てないけど、劇場版アニメは観に行った『からかい上手の高木さん』の実写映画版。
知らなかったけどTVドラマ版の続編なのか?

10年ぶりに3週間限定で島に戻って来た話し。
ドラマ版は見てないからどうなのか分かりませんが、この映画は完全オリジナルストーリーなので、高木さんの性格が微妙に違う感じがしました。
アニメの高木さんは揶揄う事でしか人とのコミニュケーションが取れない、凄く不器用な人に感じたんです。
対してこの実写版は誰とでも普通にコミニュケーションとれて、揶揄うのは西片に対する愛情表現って感じでした。
なので西片から誘われた時の反応が全く異なる。
アニメだと嬉しさを隠さずに、むしろ喰い気味に「行く!」って返事するのに、この実写版だと「えぇ〜、それってデートに誘ってるの?w」と揶揄いで返す。
西片の方はアニメのイメージそのままで、揶揄われて困ってる姿が可笑しかったです。
これは監督の意図なのかどうかは分かりませんが、西片が体育の教師でいつも首からホイッスルとストップウォッチぶら下げてる。
花火の夜、露天でレモンとイチゴのかき氷買うんですが、何の迷いもなく店員さんがイチゴを女性の方に渡す。
そう言う如何にもステレオタイプな演出が気になりました。
そしてこれは映画と言う尺に収める為仕方ない無いんでしょうが、学校が舞台なのに西片と同級生の先生、教頭先生以外の教師がセリフすらない本物の空気。
単に座ってるだけの人要ります?
アニメ劇場版で綺麗に終わってると思ってたのに、(結果は同じだけど)違う未来を描く事が疑問だったんです。
きっと今泉力哉監督、永野芽郁主演じゃ無かったら観にいってなかったかも。




*********鑑賞記録*********
鑑賞日:2024年6月1日
鑑賞回:14:55〜17:10
劇場名:TOHOシテマズ二条
座席情報:SCREEN6 Z-17
上映方式:2D
レーティング:G
上映時間:120分
備考:ファーストデイ
**********************

NEXT▶︎▶︎▶︎『ユニコーン・ウォーズ』
にっきい

にっきい